ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【ラグマス】BaseLv120でシングラー目安箱がアンロック。ジオグラファー1確のためにナーガシールドをグレードⅦへ。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
20210304_07.jpg
 
シングラー目安箱が解放されたのでリヒタルゼンに通うことになりました(*´ω`*)ノ
 
 
 
 
 
 
▼前回のプレイ日記のつづきです 
11月末頃のお話。
 
この頃はこんなことしてたよーのメモ日記として書きます(´・ω・`;)
 
 
 
 
ギルドで行っていたこの頃のタナトスタワーは、ノービス3層が限界でした。
 
20210304_01.jpg
 
まだこの頃はHPが最大でも110kくらいしかないのに、被ダメが70kとかだったと思う(´・ω・`;)
 
この頃はまだギミックの理解がまだ足りてなくて、属性とかまでは考えられてなかったですね。。
 
そういうのを考えるのはもう少し先になってからです(´-ω-`)
 
 
 
 
カードダンジョンの方は普通を安定クリアしてました。
 
20210304_02.jpg
 
普通のクリア報酬からカード帖が出るときがあるので、
 
こんな感じ↓でカード分解をよくしていました。
 
20210304_03.jpg
 
カード分解でもらったグラムの結晶を集めて、ミストレスカードを★化することを最優先してました。
 
 
なかなかカードなんて出ないのにカード分解とかカード合成なんてできるの?って長い間ずっと思ってましたが、
 
カードダンジョンのおかげで今では安定してカードがもらえてます。強くなりました(/ω\)
 
 
 
 
エンドレスタワーの方は、支援ありだけど初めて100Fクリアへ(∩´∀`)∩
 
20210304_05.jpg
 
他のキャラはLv100前後で瞬殺されちゃうので、
 
クリアは期待せずにーという形でarumiが行けるところまで登るお手伝いをしていました。
 
100Fクリアまでいったのはこの週だけだったと思う…(´-ω-`)
 
 
 
このときの経験が2020年最後の単独挑戦の方ですごく役立った気がしてます。
↑結果的にはクリアはできなかったけどね(*ノωノ)
 
 
 
 
 
そんな感じで週課などに挑戦して、
 
フェアリーフでレベル上げの毎日。
 
20210304_04.jpg
 
 
シングラー目安箱がアンロックされたのはこの頃でした。
 
20210304_06.jpg
 
Baseレベル120でアンロックかなと思います。
 
海外版でこんなにレベルを上げられてないので、シングラー目安箱って何なのか知りませんでした(´・ω・`;)
 
 
 
 
このブログで初めて登場するので、
 
ざっくりですがシングラー目安箱についてご紹介しておきますー。
 
20210304_08.jpg
 
20210304_09.jpg
 
目安箱に投函された市民の悩みなどを聞いて解決してあげるというものみたい。
 
依頼掲示板のような感じで1日に2つ受けれて、それぞれのストーリーをクリアすると髪飾りがもらえるみたい。
  
 
 
何も難しいことなくクリアできると思ってましたが、
 
モンスターと急に戦闘になるときもあって、これが思ったより痛い∑(゚Д゚; )
 
20210304_10.jpg
 
殴る準備なんてできてないですけど?笑
 
というわけで、いつでも戦える準備をしておくことをおすすめしますー。笑
 
 
 
1日目をクリアすると「完了」になりました。
 
20210304_11.jpg
 
 
 
次の日。
 
楽しみにしながらリヒタルゼンに向かってみると、
 
20210304_12.jpg
 
20210304_13.jpg
 
右側の方が新しいストーリーに切り替わってました∑(゚Д゚; )
 
前日の続きを見せてくれないこともあるので、たまにストーリーが分からなくなります。笑
 
シングラー目安箱はそんな感じのコンテンツです。笑
 
 
 
 
 
リヒタルゼンに通うようになってから、少し気持ちを切り替えてジオグラファー狩りに変更してみました。
 
20210304_14.jpg
 
でもぜんぜん1確できない(;゚Д゚)
 
 
 
しかたないのでナーガシールドをグレードアップして、一気にグレードⅦへ。
  
20210304_15.jpg
 
材料を持ってたからだと思うけど、5Mほどでできました。
 
 
 
20210304_16.jpg
 
これでやっとジオグラファーも1確になりました(∩´∀`)∩
 
 
 
 
12月に入った時点でBaseレベル122Jobレベル65
 
改めて見てみると、この時点でもう4次職になる条件を達成してますね(´・ω・`;)
 
まだこのときは発表されてないので12月もレベル上げを続けることになります(´-ω-`)
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.