【ラグマス】次の大型アップデート(EP7.0)で実装される予定の4次職や海外版パッチノート等について整理しました。 @きぃ

ラグマスで3月前後に実装されると思うEP7.0(4次職など)について、中国版情報をもとに整理しました。
※以前書いてたEP7.0関連の記事がばらばらだったので集約しました。
▼中国版EP7.0のパッチノートはこちら
【ラグマス】中国版のEP7.0「竜之城 洛陽」のパッチノートと、「洛陽」への行き方について。 @きぃ
中国版にてEP7.0「竜之城 洛陽」が4/29にリリースされました...
参考になる内容があれば嬉しいです。
2021.1.15追加
ラグマスにて2021年3月下旬に実装決定。4次職イラストあり
【ラグマス】3月下旬に実装決定された4次職のイラスト。BaseLv140、JobLv80が4次職になる条件です。 @きぃ
4次職は3月実装だと思うってブログで何回か書いてたけど、合っててよかった(*ノωノ) どこに書いたかもう覚えてないから間違ってたら訂正無理でした。笑...
4次職ノービス/ドラム系、立ちモーション
【Ragnarok M】【ラグマス】ノービス/ドラム系、4次職の立ちモーション(男・女)、エフェクトあり。 @きぃ
4次職のNoviceGuardian(ノービスガーディアン)とSpiritWhisperer(スピリットウィスパラー)の立ちモーションです...
4次職マーチャント系、立ちモーション
【Ragnarok M】【ラグマス】マーチャント系、4次職の立ちモーション(男・女)、エフェクトあり。 @きぃ
4次職のLightBringer(ライトブリンガー)とBegetter(ベジェッター)の立ちモーションです...
4次職アコライト系、立ちモーション
【Ragnarok M】【ラグマス】アコライト系、4次職の立ちモーション(男・女)、エフェクトあり。 @きぃ
4次職のSaint(セイント)とDragonfist(ドラゴンフィスト)の立ちモーションです...
4次職アーチャー系、立ちモーション
【Ragnarok M】【ラグマス】アーチャー系、4次職の立ちモーション(男・女)、エフェクトあり。 @きぃ
4次職のStellarHunter(ステラハンター)とSolarTrouvere(ソーラートルヴェール)/LunaDanseuse(ルナダンサー)の立ちモーションです...
4次職シーフ系、立ちモーション
【Ragnarok M】【ラグマス】シーフ系、4次職の立ちモーション(男・女)、エフェクトあり。 @きぃ
4次職のBladeSoul(ブレードソウル)とPhantomDancer(ファントムダンサー)の立ちモーションです...
4次職マジシャン系、立ちモーション
【Ragnarok M】【ラグマス】マジシャン系、4次職の立ちモーション(男・女)、エフェクトあり。 @きぃ
4次職のArcaneMaster(アーケインマスター)とChronomancer(クロノマンサー)の立ちモーションです...
4次職ソードマン系、立ちモーション
【Ragnarok M】【ラグマス】ソードマン系、4次職の立ちモーション(男・女)、エフェクトあり。 @きぃ
4次職のRuneMaster(ルーンマスター)とDivineAvenger(ディバインアベンジャー)の立ちモーションです...
EP7.0版カプラ冒険録、魔力注入、ペット合成
【ラグマス】中国版のEP7.0「竜之城 洛陽」で追加されたペットややり込み要素を確認。 @きぃ
やり込み要素が課金ってことなのかな...
花街、荒境への行き方について
【ラグマス】中国版のEP7.0「竜之城 洛陽」を見学しに行ってきました。「花街」「荒境」マップ編。 @きぃ
小天使がいました。 …そういえばラグマスで天使ってあまり見ない気がします...
洛陽への行き方について
【ラグマス】中国版のEP7.0「竜之城 洛陽」を見学しに行ってきました。「洛陽」マップ編。 @きぃ
EP7.0の見学ツアーに行ってきました♫...
中国版EP7.0のプレ情報
【ラグマス】【仙境传说RO(中国版)】Episode 7.0 [竜之城洛陽] のプレ情報を確認してみました。 @きぃ
EP7.0「竜之城洛陽」について。 中国版にてEP7.0のプレ情報が公開されてましたので整理してみました...
4次職のグラフィック、立ちモーション(エフェクトなし)
【Ragnarok M】【ラグマス】4次職業のグラフィックと立ちモーション(全職)。全体的に浮遊感がすごい(;゚Д゚)… @きぃ
4次職業の立ちモーションが確認できたので紹介しておきますね...