【ラグマス】ケーキ防衛戦について少し整理しました。全員3次職じゃなくてもクリアできました。 @きぃ

今さらですが、「ケーキ防衛戦」について整理してみました。
「ケーキ防衛戦」のことをまだブログに書いてなかったので、arumi的ざっくり紹介です。
正直まだよく分かってないところもあるけど、ちゃんと分からなくても大丈夫でした。

入り口はイズルードにいるNPC「アニー」に話すだけ。 ※ラザーニャからも入れます。
画面が出るので、「今すぐ移動」をタップ。

ルール説明が切れてますが、内容はこんな感じです。
▼ケーキ防衛戦のルール
1.ダンジョン内では次々と飢えたモンスターが合計15WAVEに渡り、ケーキに向かっていきます。
2.プレイヤーはモンスターを倒しつつ、モンスターがケーキに到達するのを防いでください。
3.ダンジョン内にあるクリスタルの塔を活用することで、戦況が変わるかもしれません。
4.モンスターから5WAVE以上守り切った場合、挑戦回数と60分の戦闘時間が消費され、報酬が得られます。
途中でダンジョンから退出した場合はリタイアとなります。
その場合は挑戦回数や戦闘時間を消費せず、報酬も受け取れません。
5.報酬はリザルト画面で確認できます。報酬は週4回が上限になります。
上限を超えていた場合は戦闘時間を消費せず、報酬も受け取れません。
▼報酬などはこんな感じ
突破したWAVE | 報酬など |
0 ~ 4 | 挑戦回数は減らない。戦闘時間を消費しない |
5 ~ 10 | 白雪の綿アメ×1 |
11 ~ 14 | 白雪の綿アメ×1、スターストロベリー×1 |
15(クリア) | 白雪の綿アメ×1、スターストロベリー×3 |
・ケーキショップで交換できるカードや髪飾りは冒険手帳の登録報酬もアンロックするのでお得(*´ω`*)
・「白雪の綿アメ」は翌週に持ち越せないため、使い切らないといけないです。
・「スターストロベリー」は翌週以降に持ち越せます。
完全クリアできるのが一番いいけど、できれば11WAVEクリアまではいきたいところですよね(´・ω・)
専用マップに入るとケーキの横にNPCアニーがいるので、会話すると開始。


開始すると、どんな敵が登場するか一覧が表示されます。
ちゃんと攻略する場合は、この一覧を見て難しいって思ったらリタイアして再入場してもいいかもです。
→ルール4のとおり、5WAVE以上守り切ってない場合は戦闘時間は減りません。

モンスターはマップの上の方から登場して、
道に沿ってケーキに向かって歩いてくるので倒すだけ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
モンスターが登場する入り口付近で戦えばいいのかなって思います。


ケーキに到達されるとあっという間にケーキ残量がなくなっちゃうので、
なるべくケーキに到着されないようにしたいところです(´・ω・`;)
基本ルールはこんな感じです。
ルール3に書かれてるクリスタルの塔について。
WAVEを突破するたびに、
クリスタルの塔をレベルアップさせることができるアイテム「○○の太陽水晶」がもらえます。

塔の根本部分をタップして、

赤で囲った太陽水晶をタップ長押しで使っていくと、塔がレベルアップしていきます。
自動的に攻撃してくれるのでクリスタルの塔を有効活用した方がいいかなと思います。

ストームガストの塔がLv3になると使える「絶対零度」は、塔に近づくと「放つ」ボタンが出るので、タップするだけです。
何回も使えるわけではないので、使うタイミングは大事ですね(/ω\)
他のスキルも同じように塔に近付けばいいのかな?試してないから分からないけど…(´・ω・`;)
他にも個別スキルがあるみたいだけど、使ったことがないのでよく分かりません。。



この中だと「ダミーコール」がいいのかなぁ…。
今週は初めて15WAVEクリアできました(∩´∀`)∩わーい


ウルフおばあちゃんだったけど倒せてよかったです。

arumi以外はLv100前後で、3次職2人+上位2次職4人のパーティでした。
15WAVEクリアの参考になれば嬉しいです。
ケーキ防衛戦でもらった報酬は、ケーキショップのアイテムと交換できます。
↓こんな感じのアイテムです。週替わりになってます。
【ラグマス】ケーキ防衛戦メモ。ケーキショップの交換アイテム(11/30~12/6) @きぃ
スポアカードをもらって、スコーピオンカードを合成する、っていうのもありかも。...
ざっくり紹介のはずが長くなってしまいました(´・ω・`;)
以上ですー。