ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【Ragnarok M 2.0】【ラグマス】EP8.0で追加される新しいマップ3種について。新しい街は「エクラージュ」?「アイカラチ」? @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
20201122_08.jpg
 
中国版にて、EP8.0「光と星の誓い」で行くことになる新しい大陸。 左下が妖精の国かなぁ。
 
 
 
 
 
 
▼元情報はこちら

发表动态 - TapTap 发现好游戏

#RO2.0# 爆料站:「新地图艾卡拉奇」 一同前往天地树之冠,感受精灵国度的美♡ 👉🏻主城地图-艾

全部で画像が9枚紹介されていましたが、よーく見るとマップは3種かなと思います。
 
今後もマップは公開されていくと思います。
 
 
 
 
では翻訳ですー。
 
読み方とか分からないので直訳そのままで書いてます(´・ω・`;)
 

新しいマップ:アイカラチ
天と地の木の冠に一緒に行き、妖精の王国の美しさを感じます。
 
▼主要都市のマップ「アイカラチ」(艾卡拉奇)
上空は天と地の木の枝と葉で覆われているため空は見えません。
アイカラチの住人にとって、枝や葉は彼らの空です。
 
日中、アイカラチは比較的静かで、枝や葉から太陽が輝き、光の切れ端に変わります。
夜になると、この場所に住む魔法の生き物はかすかな光で溢れ、
栄光の領域に豊富にあるパミスとクリスタルロックを補完し、街に少し星の光をもたらします。
 
▽イメージ
20201122_01.jpg
 
▽全体1
20201122_02.jpg
 
▽全体2
20201122_11a.gif
 
(※艾卡拉奇(アイカラチ)はEclage(エクラージュ)のことを指すのかも?です。
なので読みはアイカラチではなく、エクラージュかもしれません。他の翻訳をしててそう思いました。)

 
 

▼フィールドマップ「フローティングスターロック」(浮光星岩)
フローティングスターロックは、もともと天と地の木の小さな木の穴でしたが、
時間が経つにつれて、木の穴は徐々に豊かになり、新しい外観になりました。
 
輝かしい領域に特有のパミスストーンとクリスタルロック、
そしてきらめく光を放つさまざまな魔法の生き物があり、人里離れた木の洞窟の生き物の道を照らしています。
 
▽イメージ
20201122_03.jpg
 
▽全体1
20201122_04.jpg
 
▽全体2
20201122_12a.gif
 
 

▼フィールドマップ「タイムガーデン」(时间花园)
伝説によると、これは神から授けられた庭園です。

世界の初めに、神々はミッドガルドのさまざまな種族に次のように語りました。
天と地の冠を登る者は神の賜物を受け取ることができます。
 
今日のタイムガーデンは小さな妖精たちの住居です。
ここに咲く花は永遠で無敗です。ここの物語は永遠に受け継がれています。
 
▽イメージ
20201122_05.jpg
 
▽全体1
20201122_06.jpg
 
▽全体2
20201122_13a.gif


翻訳はここまで↑です。
 
 
 
 
 
中国版の公式サイトの方で全体マップがありました。
 
左上がプロンテラとかがあるので既存の大陸、右下が新しい大陸かな。
 
20201122_07.jpg
 
EP8.0の概要を翻訳したときに、レインボーブリッジはアスガルド(神々の世界)への道とありました。
 
なので、プロンテラ?からエルフの国「アイカラチ(エクラージュ?)」に行くことができて、
 
エルフの国からアスガルドに行ける(今回のEP8.0で行けるかは不明)ということかなと思います。
 
 
間違ってるところあったらすみません(*ノωノ)
 
 
 
 
以下は参考です。
 
▼ROM2.0の情報はこちらに集約してます

【Ragnarok M 2.0】【ラグマス】発表された「ROM2.0」の情報について少しずつ追加したいと思います。 @きぃ

 ROM2.0の情報が少しずつ公開されていくみたいなので、ここに追加して集約したいと思います。...

以上ですー。
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.