ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【ROX:新世代】10/15にリリースされた「RO仙境伝説:新世代的誕生New Start!」を遊んでみました。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 RO仙境傳說:新世代的誕生(Next Generation)
20201016_01a.jpg
 
10/15に台湾などでリリースされたRO仙境伝説:新世代的誕生New Start!を少しだけ遊んでみましたので紹介します。
 
 
 
 
 
 
▼以前ご紹介した正式リリースのお話

【RO X:新世代的誕生】2020年10月15日に「Ragnarok X:新世代的誕生」が正式リリースするようです。 @きぃ

 「Ragnarok X:新世代的誕生」が2020年10月15日に正式リリースするようです。      ちょっと前に韓国版ラグナロクオリジンが出たばかりなのに、もう次のラグナロクが出ちゃうんですね。 早いですね(´・ω・)...

一度遊んでるからかそんなに違和感はなかったです。
 
 
 
クライアントを起動したらアニメーションが開始。
 
20201016_02.jpg
  
ラグナロクオリジンや原神で綺麗な映像を見る機会が多かったので、、
 
なんでしょうね…。このアニメ調がとても懐かしく感じますw
 
 
 
 
ログイン後はキャラメイク画面へ。
 
20201016_03.jpg
 
最初から選べる髪型は7種類
 
髪の色は5種類
 
 
 
20201016_04.jpg
 
ロックされてる髪型は15種類ありました。
 
ラグマスのようにチケットとかでアンロックするような雰囲気なのかもですね。
 
 
 
 
女の子キャラも同じで、最初から選べる髪型は7種類
 
20201016_05.jpg
 
20201016_06.jpg
 
ロックされている髪型も男の子と同じで15種類あるようです。
 
 
 
 
髪型と髪の色を選んだら次は目の形と色を選べます。
 
20201016_07.jpg
 
選べる目の形は5種類。
 
テストのときより選べる数が2つ減ってました。減らさなくてもいいのに(´・ω・`;)
 
 
 
そういえばロックされている目の方に気になるのがありました。
 
20201016_08.jpg
 
うるうるしているような目と、…あと頬紅?
 
頬紅もセットで付いてくるならいいですね。目のアンロック方法が気になります(*´艸`)
 
 
 
 
 
キャラメイクが終わったらプロンテラに降り立ちました。
 
20201016_09.jpg
 
ローディング画像のたれバフォメット?が可愛いです(*´ω`*)
 
画面上のメニューやプロンテラの雰囲気もテストのときと違和感はあまりなかったです。
 
文字が大きくなって見やすくなってる気がしました。
 
 
 
20201016_10.jpg
 
リリースしたばかりなので配布もいろいろもらえました♪
 
 
 
 
最初の流れはテストのときと変わらなくて、チュートリアルに沿って適当にタップしていく感じ。
 
20201016_11.jpg
 
冒険手帳をもらって…、
 
 
 
さっそく開いてみました。
 
テストのときからだけど、新世代的誕生はアイコンが相変わらず可愛いですね(*´ω`*)
 
20201016_12.jpg
 
このあたりはラグマスもがんばってほしいなって思います。
 
冒険手帳の一番下にあるタブをタップしてみると、
 
 
 
20201016_13.jpg
 
初心者向けの情報がたくさん載ってました。
 
 
 
20201016_20.jpg
 
本家を知らない方もいると思うので、こういうのって親切に感じます。
 
できれば見方も教えて欲しいけど…。笑 どういう風に見たらいいの?w
 
 
 
 
職業紹介も載ってました。イラストが可愛いです(*ノωノ)
 
ラグマスもこういうのあったらいいのにー。
 
 
▼剣士
20201016_14.jpg
 
▼魔法師
20201016_15.jpg
 
▼服事
20201016_16.jpg
 
▼弓籠手
20201016_17.jpg
 
▼盗賊
20201016_18.jpg
 
▼商人
20201016_19.jpg
 
 
ラグマスもこういうのあったらいいのにー。(2回目
 
やっぱり見た目って大事だと思います。
 
カードイラストはラグマスもかわいいのあるけど、ラグマスでももっと増やして欲しくなってしまいますね。
 
 
つづきますー。
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 RO仙境傳說:新世代的誕生(Next Generation)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.