ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【ラグマス】10/12(月)から開催される「謎多き訪問者」イベントについて簡単にまとめました。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
20201012_01.jpg
 
10/12(月)から開催される「謎多き訪問者」イベントについてまとめてみました。
 
 
 
 
 
 
▼ラグマス公式のお知らせ

謎多き訪問者 | ラグマス(ラグナロク マスターズ)公式サイト

世界が熱狂!みんなで遊ぶRPG『ラグナロク マスターズ』!やさしくつながるこの世界で、主人公になって冒険の旅に出かけよう!

いつも通り見やすく書いてみたいと思います。見やすくなかったらすみません(´・ω・`;)
 
 
 
↓日付順になってます。


10/12(月) 5:00 ~ 10/19(月) 4:59までに受注
①5日間連続「謎多き訪問者」
➡1~5日目:「ジルタス団長のギフトボックス」×1
➡5日目:「ムーンナイトヘルムのレシピ」×1
 
10/12(月) 5:00 ~ 10/19(月) 5:00まで
②テイムアイテム「魔法の月餅」入手
➡依頼掲示板の初回クリア時に下記入手
・「魔法の月餅」×4 
 

10/15(木) 12:00 ~ 10/19(月) 22:00まで
③ソヒーの限定スキン「月の仙女」入手
➡下記時間に「プロンテラ西門」に「月の仙女」が出現
・12:00~14:00 (2時間)
・19:00~22:00 (3時間)
➡②で入手した「魔法の月餅」でテイミングして入手
 
メモ)
・ソヒーに似ている新しいペットというわけではないです。
・アイテム「月の仙女」の使用は1回のみでOK。
1回使用することでソヒー限定のスキンがアンロックされ、所有してるソヒーおよび今後入手するソヒーに適用される。
   

10/19(月) 5:00 ~ 10/26(月) 4:59まで
④アイテム交換で「トリックオアトリート」「キューブの宝物」入手
➡プロンテラの階段上の広場にいるNPCが交換してくれます。
 
➡「トリックオアトリート」は下記アイテムで交換可能
交換アイテム交換必要個数
各種料理A(6種)上限25個×125個
(各種料理Aごとに)
[自動回復]体温まる料理上限25個×125個
各種料理B(6種)上限25個×125個
(各種料理Aごとに)
[自動回復]心温まる料理上限25個×125個
トリックオアトリート:ギルド領地で「ハロウィンゲスト」というイベントモンスターを召喚可能。
倒すとHPまたはSP回復アイテムをランダム入手。低確率でMiniの「ロリルリ」が出現。
 
➡「キューブの宝物」は下記アイテムで交換可能
交換アイテム交換必要個数
クリスマスの靴下上限50個×150個
クリスマスリース上限50個×5250個
ラッピングペーパー上限50個×10個500個
キューブの宝物:黒い布やモーラチップなどが手に入る。
 
⑤報酬2倍「ギルド寄贈」
 

10/26(月) 5:00 ~ 11/2(月) 4:59まで
⑥アイテム収集「ムーンプリズム」
➡悪魔種族や闇属性のモンスターを倒すと一定確率で入手
 
参考1:まとまって狩りやすそうな気がするところ
プロンテラ地下水路(タロウ、ファミリアー、雌盗蟲、雄盗蟲)
蟻地獄(ドレインリアー、ガイアス)
フェイヨン洞窟(ソヒー、ドケビ)
グラストヘイム(インキュバス、サキュバス、深淵の騎士)
グラストヘイム別館(バフォメットJr)
グラストヘイムカタコンベ2F(ガーゴイル、ダークプリースト)
おもちゃ工場(チャッキー)
アインブロックフィールド、国境の検問所(ハーピー)
ノーグロード(ディアボリック)
霧の森(ジビット)
スカルトン(ジビット、ハイローゾイスト)
ハーメルン(ハイローゾイスト)
生体工学研究所(ミュータントジェル)
 
参考2:悪魔種族と闇属性の一覧
悪魔種族:ウィスパー、ガイアス、白蓮玉、イシス、ソヒー、ドケビ、ナイトメア、マリオネット、サキュバス、デビルチ、インキュバス、ガーゴイル、レイドリックアーチャー、ダークプリースト、バフォメットJr、ウィンドゴースト、彷徨う者、ジェスター、ハーピー、ディアボリック、ジビット、ハイローゾイスト、ミュータントジェル
闇属性:タロウ、ファミリアー、雌盗蟲、雄盗蟲、ドレインリアー、マーター、イシス、ドケビ、サキュバス、デビルチ、インキュバス、深淵の騎士、インジャスティス、レイドリックアーチャー、レイドリック、バフォメットJr、バースリー、チャッキー、ディアボリック、ジビット、ハイローゾイスト、ミュータントジェル
※miniとMVPもドロップするそうですが一覧には載せてません。
 
メモ1)「ムーンプリズム」で交換できるアイテム
ジルタス団長の秘密のギフトボックス上限20個×1002000個
才能の実上限20個×30600個
Lサイズペット経験値ポーション上限50個×15750個
LサイズJobポーション上限50個×15750個
楽園団コイン上限500個×52500個
※全部交換する場合は6,600個必要。
 
メモ2)
ジルタス団長の秘密のギフトボックスから「月下万象のレシピ」が低確率で入手
 
⑦料理「カボチャケーキ」でレシピと称号を入手
➡下記材料で「カボチャケーキ」を作成
「ハロウィンなカボチャ(イベント素材)」×1、「クリーム」×10、「バニラ」×10、「金色のカボチャ」×3
➡カボチャケーキをNPCに渡すと「ロリルリのハロウィンギフト」入手
 
メモ)
・ロリルリのハロウィンギフトから「ジャック・オー・ランタン(赤)のレシピ」が低確率で入手
・「カボチャケーキ」を50回作成すると、実績「カボチャ大好き」がアンロック&イベント称号「カボチャ大好き」(MaxHP+4)を獲得
 
③イベント商人にて期間限定販売
➡イベント商人が下記を販売
ジルタス団長の秘密のギフトボックス20個×200k計4,000,000Zeny
(4M)
ハロウィンなカボチャ200個×2k計400,000Zeny
400k

メモ)
「カボチャケーキ」の作成に必要な「ハロウィンなカボチャ」は最低でも50個(100,000Zeny)必要



見たことあるイベントな気がすると思ったら、
 
前にイベント予想して思いっきり間違えたやつでした。笑

【ラグマス】メンテ後、「月餅」を確認したので次のイベントはあれかもしれない件。 @きぃ

 次のイベントを予想してみました٩(´ᗜ`*)و      2019.10.20追記「月餅」についてもう一度調べてみました。詳しくはこちら↓を参照ください。 【ラグマス】「月餅」「アズキあん」「月光モンスター」についてもう一度調べてみました。 @きぃ ポリンまんじゅう? は商品化してもいいと思います(*´ω`*)      レシピに追加されてる「月餅」について。  今回の「ハロウィンナイト」イベントに「月餅」を作るような...

今回やっと開催するんですね(*ノωノ)
 
中国版とSEA版で遊んだことのあるイベントなので分かりますが、
 
ラグマスでは海外版よりもイベント内容がすごく多くなってるのが嬉しいです。
 
 
 
既に「モロク覚醒」イベントが進行している中で、イベント期間を被せるのは珍しい(´・ω・`;)
 
原神を意識してるのでしょうか?
 
イベントが増えるのは嬉しいのでもっと意識して欲しいかもです。笑
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.