ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【ラグマス】カードダンジョンの「普通」を初めてクリアできました٩(´ᗜ`*)و 気をつけたことを整理しました。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
20200903_09.jpg
 
カードダンジョンの「易しい」はクリアしていましたが、「普通」はクリアしたことがありませんでした。
 
 
 
 
 
 
ミノタウロスカード2枚目を狙ってた頃↓くらいのお話。
 

【ラグマス】ペットの冒険で「ミノタウロスカード」2枚目を本気で狙ってみたらこうなりました。 @きぃ

 リヒタルゼンアップデート実装後のペット冒険イベントが開催される日まで、ミノタウロスカードを諦めませんでした。      ミノタウロスカードを本気で狙ってみたのつづきです。 【ラグマス】ミノタウロスカードを「ペットの冒険」で本気で狙ってみました。組合せの実績があると安心感はぜんぜん違います。 @きぃ ミノタウロスカードが…ミノタウロスカードが…ガク((;OдO))ブル       ギルドメンバーからノーグロー...

リヒタルゼンアップデートの直前でした。
 
 
 
この週もいつものように「易しい」をさくっとクリア。
 
20200903_06.jpg
 
ちょうどイベント開催期間でカードダンジョンの報酬が2倍の時期だったこともあり、
 
今までクリアしたことないけど「普通」に挑戦してみることになりました(*´ω`*)
 
 
 
クリアはしたことなくても過去に何度か挑戦したことはあったので、
 
支援アークビショップとして気にしないといけないことは分かってたつもりです。
 
20200903_10.jpg
 
参考までにarumiが気をつけてることを紹介してみたいと思います。
 
もっと気にしないといけないこともあるかもしれませんが、足りなかったらすみません(´・ω・`;)
 
 
 
▼カードダンジョンの「普通」で気をつけてること

▼アイテムショートカットに武器2種類をセット
arumiの場合は支援用に「クローチェスタッフ」を買ってたので、
1本目はメインの「クローチェスタッフ」をセットして、もう1本は「セイントハンマー」をセットしてます。
 
カード効果で「砂嵐」が起きたときに詠唱キャンセルするために使ってます。
「砂嵐」中は詠唱時間が極端に長くなってしまうけど、武器の持ち変えで詠唱をキャンセルできます。
 
▼スキルショートカットにスキルを4つセット
ヒールと、コルセオヒールと、リザレクションと、冷静沈着の4つ。
 
ヒールは「砂嵐」のときにしか使わないです。「砂嵐」でもヒールは詠唱できます。
コルセオヒールとリザレクションは手動で急いで使うとき用です。
「冷静沈着」は装備破壊で装備を外されたときに使います。プロンテラの冒険者スキル屋さんで購入します。
 
▼カード効果の「隕石」に気をつける
隕石にぶつかると死んじゃうことが多いので、避けないといけないです。
特に戦闘中は隕石が落ちてくる床の赤いマークが見えづらいときがあるので、なるべく他の方からも離れます。
 
▼なるべく中央でエピクレシスを連続詠唱
エピクレシスの範囲内にいるメンバーは下記恩恵を受けるので、なるべく中央で植樹します。
・詠唱時点で死んでるメンバーをHP70%で蘇生
・味方全体がMaxHP20%アップ
・20%のダメージ軽減
・毎秒SPとHPが4%回復
※エピクレシスLv10の場合です。
 
▼HPを回復する敵に注意する
アリスと、サキュバスでしたっけ…。
支援職のarumiには倒せないけど、前衛職が優先して倒しにいく、って認識しておくのは大事かなって。
 
▼「氷」カードの床が凍っていく対策
今回のパーティの場合はソーサラーの「ウォーマー」スキルがあるので気にしなかったです。
凍結回避できない場合は外周まで離れて避けた方がいいのかなと思います。


意識してるのはこれくらいかなと思います。
 
 
 
 
死なないように周り見て、次のカード情報も見て、パーティメンバの中央でエピクレシス詠唱して…。
  
20200903_11.jpg
 
カード運もちょっと良かったところもあり、危ないところもなくクリアできました(∩´∀`)∩わーい
 
 
 
20200903_12.jpg
20200903_13.jpg
 
初めてのクリアだったのでギルドメンバーもびっくりで、ホント嬉しかったです。
 
 
 
カードダンジョンの「普通」をクリアできたので、
  
20200903_15.jpg
 
執事のEPチャレンジ報酬で「幻想の上級カード帖」をもらうことができました。
 
 
 
20200903_17.jpg
 
「バースリーカード」が出ました♪
 
聖属性攻撃+1%なのでいいカードが出たかなと思います(*ノωノ)
 
はい、これでリヒタルゼンアップデートまでのプレイ日記は以上です。
 
 
 
 
 
このあと、リヒタルゼンアップデートが実装されて、リアルタイムで更新してたプレイ日記に繋がっていきます(*´ω`*)
 

【ラグマス】リヒタルゼンアップデート後はボリュームが多すぎて理解が追い付かないです(´・ω・`;) @きぃ

 アニバーサリーも一緒だと思ってなかったのでボリュームがすごいですね(´・ω・`;)       リヒタルゼンアップデートが無事に実装されました。ラグマスも晴れてEP6.0へ(*´ω`*) 運営さんおつかれさまでした(*ノωノ)  ログインする前は、早く確認してブログ書こう♫って思ってたのですが、 クライアントの更新から始まってゲームデータのダウンロードも時間がかかり…、  ログインしてみたら今度はボリュームが多すぎて、 ...

ようやく繋がってよかったです…(*ノωノ)
 
次回はリヒタルゼンアップデート後のプレイ日記ですー。
 
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.