【ラグナロク オリジン】公開されたゲームガイド11「1次転職-アーチャー」を翻訳してみました。アローシャワーが(;゚Д゚) @きぃ

ラグナロクオリジンのゲームガイド11「1次転職-アーチャー」について紹介します。
前回分(ゲームガイド10)↓はこちら。
【ラグナロク オリジン】公開されたゲームガイド10「1次転職-シーフ」を翻訳してみました。 @きぃ
ラグナロクオリジンのゲームガイド10「1次転職-シーフ」について紹介します。 前回分(ゲームガイド9)↓はこちら。 【ラグナロク オリジン】公開されたゲームガイド9「一次転職-ソードマン」を翻訳してみました。 @きぃ ラグナロクオリジンのゲームガイド9「1次転職-ソードマン」について紹介します...yuukixi.comソードマンに続き、今回はシーフ編を翻訳してみました。 翻訳してて、シーフにこんなスキ...
翻訳してびっくり。
アローシャワーがシャワーに見えない。笑
あまり書いちゃうと楽しみが減っちゃうので始めます。笑
今回翻訳した ゲームガイド11「1次転職-アーチャー」 のYoutube動画はこちら↓
翻訳内容が間違ってる部分もあるかもしれませんがご了承ください(´・ω・`;)
なお、載せてるスクリーンショットは抜粋してます。
該当するスクリーンショットの前後の字幕の説明を書いていますので、そういう雰囲気でお読みください。

こんにちは。
オリジンガイドのGMセニアですよ~
GMセニアのビデオガイド11弾!
Vol11 アーチャー

今回のガイドは1次職のアーチャーです。
相手の急所を狙って掘り下げる百発百中の矢!
(↑この表現ちょっとひどい気がします。笑)
アーチャーに転職する方法を調べてみましょ?

転職クエスト

伝統が息づく山岳都市フェイヨンに到着すると
教官からアーチャーの転職試験を受けることになります。

いくつかの転職クエストを通じて
素早いアーチャーに生まれ変わることができます。

スキル

アーチャーに転職したあと、スキルポイントを得ることになります。
スキルウィンドウを開き、習得したいスキルを学ぶよ。
アーチャーの主なスキルは、ダブルストレイピング、
アローシャワー、集中力の向上などがあります。

ダブルストレイピングは矢二つを同時に発射して
単一の目標に無属性物理ダメージを与えることができます。

アローシャワーは指定した範囲に矢を集中発射して
多数の敵に無属性の物理ダメージを与えるスキルです。

集中力の向上は一定時間の間、自分の
AGI(敏捷)とDEX(器用)を増加させてくれます。

ステータス

アーチャーのステータスはAGI(敏捷)
DEX(器用)、LUK(運)に振り分けます。
DEX(器用)を上げて遠距離物理攻撃力と弓武器
攻撃力を高め、命中率を増加させることができます。
そしてAGI(敏捷)にポイントを加えて
回避率と攻撃速度まで高めることが分かりました。
最後に、LUK(運)はクリティカル率を増加させてくれます。

お役立ちTIP

アーチャーは属性別の矢を装備することができますよ。
火属性、水属性、聖属性などの攻撃力増加を得ることができます。
矢は各村のアイテムショップで購入することができますよ。

鷹の目を利用して、ただ一つの矢だけ
相手を一気に制圧するアーチャー!
次のガイドでは、1次転職マジシャンについてお知らせしますね
これでゲームガイド11の翻訳は以上です。
続けてマジシャンいきますー。