【ラグナロク オリジン】公開されたゲームガイド9「一次転職-ソードマン」を翻訳してみました。 @きぃ

ラグナロクオリジンのゲームガイド9「1次転職-ソードマン」について紹介します。
前回分(ゲームガイド8)↓はこちら。
【ラグナロク オリジン】公開されたゲームガイド8「成長システム」を翻訳してみました。得るものはほとんどありません(´-ω-`) @きぃ
ラグナロクオリジンのゲームガイド8「成長システム」について紹介します。 前回(ゲームガイド7)↓のつづきです。 【ラグナロク オリジン】公開されたゲームガイド7「自動戦闘」を翻訳してみました。迷子になることはもうなさそうですね。 @きぃ ラグナロクオリジンのゲームガイド7「自動戦闘」について紹介します。 前回(ゲームガイド6)↓のつづきです。 【ラグナロク オリジン】公開されたゲーム...
ラグナロクオリジンのソードマンはラグマスとそんなに違和感ないように感じます。
1次職なのでまだ分からないですけど、でも気になっちゃいますね…(´・ω・`;)遊びたい
はい、では始めます。
今回翻訳した ゲームガイド9「1次転職-ソードマン」 のYoutube動画はこちら↓
翻訳内容が間違ってる部分もあるかもしれませんがご了承ください(´・ω・`;)
なお、載せてるスクリーンショットは抜粋してます。
該当するスクリーンショットの前後の字幕の説明を書いていますので、そういう雰囲気でお読みください。

こんにちは。
オリジンガイドのGMセニアですよ~
GMセニアのビデオガイド9弾!
Vol9 ソードマン

ノービスアカデミーを卒業すると、1次職に転職することができますよ。
強力な攻撃力と強靭な体力
そして非凡な敏捷性まで備えた
ソードマンに転職する方法を知っているでしょうか?

転職クエスト
プロンテラの衛星都市イズルードに到着すると
教官からソードマンへの転職試験を受けることになります。

いくつかの転職クエストを通じて、
真のソードマンに生まれ変わることができます。

(※赤枠の中の文章)
試験に合格しました!今後、さらにつよく強く楽しみください!

スキル
ソードマンに転職したあとは、スキルポイントを受け取ることになります。
スキルウィンドウを開き、必要なスキルを学ぶことができます。

ソードマンの主なスキルでは、バッシュ、
プロボーク、マグナムブレーク、インデュアがあります。

バッシュは指定された単一の目標に
無属性物理ダメージを与えることができます。

プロボークは、モンスターを挑発して、挑発されたモンスターに対し
多くのダメージを与えることができ、

マグナムブレークは、周囲のモンスターを
最大10匹ノックバックさせ、火属性物理ダメージを与えます。

インデュアは魔法防御力が増加し、
より安定した狩りが可能です。

ステータス
ソードマンは、STR(力)とAGI(敏捷)、DEX(器用)、
VIT(体力)に集中することが分かりました。

STR(力)を上げると、物理攻撃力が上昇し、
AGI(敏捷)は回避率と攻撃速度が上がります
DEX(器用)は命中上昇率と共に
スキルのキャスティング時間が短縮します。
VIT(体力)はMaxHP、HP回復力、
物理防御力がアップするということも忘れないでください。

お役立ちTIP
強靭な体力と強力な攻撃力をもとに、
範囲狩りの醍醐味を感じることができますよ。

プロボークスキルで挑発して、複数匹のモンスターに対し、

マグナムブレークスキルを使用して一気に制圧してみてください。

注意
無操作の範囲狩りは他人のゲーム進行を妨害してしまいます!!
↑
翻訳的にはしないでねって書かれてないと思いますが、迷惑になることがありますよって言いたいのかなと思います。
察してね感がすごい伝わります。笑

1次転職その最初の、ソードマンについてでした。
他の職業も調べたいですか?
次のガイドでは、1次転職シーフについてお知らせしますね。
翻訳は以上です。
次はシーフらしいので同じように紹介したいと思います~。