ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【ラグマス】もうすぐ1周年ですね。中国版とSEA版の1周年記念イベントを確認してみました。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
20200520_01.jpg
↑中国版の2周年記念イベントのときの画像です
 
もうすぐラグマスも 1周年 ですね٩(*´꒳`*)۶°
 
 
 
 
 
 
「最近アクセスされた記事のランキング」を下の方に載せていますが、
  
7位に中国版で遊んでたときの1周年記念イベントに関するプレイ日記が入ってました。
 
↓これです
20200520_02a.jpg
 
当時はおもしろく書いたつもりだけど今見ると内容が壊滅的にひどい(;゚Д゚)
 
なのでプレイ日記へのリンクは貼りません。笑
 
 
 
 
 
 
もうすぐラグマスも1周年。
 
アクセスいただいたことからも分かりますが、1周年記念イベントは何をするのか気になりますね(*´艸`)
 
 
当時のプレイ日記を見ていただくのはすごく嬉しいですけど、
 
中国版のときのプレイ日記にはちゃんと1周年記念イベントのことを書いてなかった気がします。
 
 
なので、あらためて1周年記念イベントについて書いてみたいと思います。
 
 


▼1周年記念イベント(中国版)※2018年1月
イベントたくさんでアイテムがいろいろもらえましたが詳細は割愛(´・ω・`;)
 
 
 
1周年記念イベント限定のアイテムは「愛与勇気的冒険2018のレシピ」でした。
 
20200520_04.jpg
 
記念なのに低確率入手という意味が分からないアイテムで。笑
 
取引所でも2~3Mくらいの相場だった記憶があります。
 
運良くarumixxは最終日に入手することができたのですごく嬉しかったことを覚えてます(*´ω`*)
 
 
 
20200520_05.jpg
 
中国版の1周年はEP3.0あたり(アマツや結婚式システムの実装前)なのでこの性能でもいいかもしれませんが、
 
既にニブルヘイムまで実装されてるラグマスでこの性能はちょっと記念感が足りない気がします。
 
全員配布にしてよって思いますね(´・ω・)
 
 


▼1周年記念イベント(SEA版)※2019年11月
Ragnarok M SEA Anniversary
※公式Facebook
 
 
SEA版の1周年記念イベントはarumiは参加していません。既にラグマスがリリースされてましたし(´・ω・`;)
 
なのであまりよく知らないのですが、翻訳してみても特に記念アイテムっぽいのはなさそう。。
 
↓イベント内容の翻訳で気になったのはこのあたり。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
1、コレクション鑑賞
・プレミアムカード(イベントプレミアムを含む)を18枚アクティブ化した冒険者は、NPCから「古代の魔法カードコレクション」を入手できます。
・プレミアムカード(イベントプレミアムを含む)を12枚アクティブ化した冒険者は、NPCからエリートエミルカードコレクションを入手できます。
・プレミアムカード(イベントプレミアムを含む)を6枚アクティブ化した冒険者は、NPCから「ゴージャスカードコレクション」を入手できます。
 
2、達成感謝
・250以上の実績を達成した冒険者は、NPCから「マジックカードコレクション」を入手できます。
・250以上の実績のロックを解除した冒険者は、NPCから「祈りカード」を10枚受け取ることができます。
・250以上の実績を達成した冒険者は、NPCから「ヴァルキリーの贈り物」を10枚受け取ることができます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -  
 
冒険手帳のアンロック状況でもらえる報酬が変わる、というのは中国版の1周年記念イベントでもありました。
 
SEA版でもしていたんですね(´・ω・`;)
 
 
 
VIPカードのアンロック枚数は中国版でもしていました。
 
海外では問題ないかもしれませんが、個人的には課金アイテムで報酬が変わるのはラグマスでしないで欲しいです。
 
課金が前提のイベントってちょっと何言ってるか分からないです。笑
 
 
中国版では頭装備の製作数という項目があったような気がしますが、
 
ラグマスではそういう直接課金に関係ない形にしていただけたらいいなって思います。
 
 
結局SEA版のイベントの中身は、中国版の1周年記念イベントに近い印象です。
 
 


▼2周年記念イベント(中国版)※2019年1月
続けて、中国版の2周年記念イベントですが、2周年記念アイテムは「2周年カード」かなと思います。
 
ラグマスでは2周年のときに登場するのかなと思うのでこれはいいとして。。
 
 
調べてみると、2周年記念イベントにも、
 
VIPカードのアンロック数冒険手帳の実績数をもとに報酬が変わるタイプのイベントがありました。
 
数が違うだけで、2周年でも同じことしてるんですね…∑(゚Д゚; )



 
中国版とSEA版の記念イベントを見て思ったことは、
 
冒険手帳のアンロック数に関係するイベントがラグマスでも開催されるかもしれません。
 
 
日本のラグマスは独自要素が強い部分があるので、違う可能性もありますけど…。
 
冒険手帳の実績をアンロックすることも、頭装備を製作することも無駄にはならないので、
 
少しでも進めておいていいかもしれません。
 
 
 
 
最後になりますが、以前壁紙にも使えそうな大きいサイズの画像を載せてましたが、
 
意外に小さいことが分かったので改めて作り直しました↓
 
20200520_03.jpg
※タップすると拡大します。すごく大きいのでご注意ください。
 
 
1周年記念イベントが待ち遠しいですね(*´ω`*)ノシ
 
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok MASTERS(ラグマス)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.