【ラグマス】月光モンスターのスキンは好感度低くても変更可能なので優しい仕様ですね(*´ω`*) @きぃ

「ぼくをつかまえるの…?」
プレイ日記を始める前に、ひとつ、ごめんなさいなことがあります( ˘•ω•˘ )
1週間くらい前からかなと思いますが、ブログの表示がいつも以上に遅かったと思います。
環境の問題かなと思ってましたが、このブログでずっと使ってたあるツールが問題だったことをようやく突き止めました。
画像を多く使用してるので通常より重めなのに、さらに重くなっててしまってすみません(´-ω-`)
遅延読み込みとかいろいろ試して、今はちょっとは改善したと思います。
お騒がせしました(つд⊂)
以上、お知らせ終わり。
今回のプレイ日記は「グルメ遊園会」イベントのお話。
3次職や追加された新しいマップなどに注目してましたが、月光モンスターを捕まえてなかったことに気付きました。笑
みなさんも大丈夫だったでしょうか?
イベント期間は今日まで∑(゚Д゚; )危なかった…
まずは月餅を作成するところから始めます。

食材のひとつ「アズキあん」は、「遊園会福袋・下弦の月」から入手しました。
これで「月餅」が完成です。
さっそく月光モンスターを捕まえにいきます。

そんな目で見たって…捕まえるんだからねっ!! ヾ(`Д´*)ノ

まずは適度に距離を取りまして。笑
先ほど作った「月餅」を手に持ちます。そして…

いくよ~?
えいっ。

取ってくれなかった∑(゚Д゚; )
でもまだテイム中の表示が出てたので、もう一度「テイミング」をタップ。

今度は成功しました(*´ω`*)
ペット捕獲のときもそうですが、失敗してもたまにもう一度テイミングできるときがありますよね…。
あまりよく知りませんでしたが助かりましたヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
はい、月光モンスターを入手しました٩(´ᗜ`*)و

ではさっそく使ってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ラグマスでは初めてのペット用限定スキンだと思うので、ちょっと説明多めに書いてみます。
まずはペットを「マンドラゴラの種」に変更します。

確認してませんでしたが、所有しているだけではダメだったと思います。
この状態でさっきの「月光モンスター」を「使用」タップすると、

ペットにしていた「マンドラゴラの種」に月光モンスターのスキンが追加されました。
ちなみにarumiが連れてる「マンドラゴラの種」は好感度レベル9です。

通常だと見た目を変更するには好感度レベル10が必要ですが、
今回入手したマンドラゴラの種の「限定スキン」は好感度が低くても大丈夫です。

タップして確認。

表示されてないのでやっぱりダメだよねって思われるかもしれませんが、
さらに右側にあるのでスライドしましょう٩(´ᗜ`*)و

はい、「月光モンスター」スキンになれました(๑•̀ㅂ•́)و✧
好感度に関係なく変えれるのがとてもいいと思います(*´ω`*)
当面はこのままで良さそうですね♫
これでグルメ遊園会イベントに関するプレイ日記はおしまいかなと思います。
次回からは通常の(2か月遅れの)プレイ日記に戻りますー。笑