【ラグナロクM:永遠の愛 (Ragnarok M) 】出待ちから始まる即席パーティもいいと思いました。 @きぃ

細かいところまでちゃんと作られてます。
クリスマスイベント7日間連続クエストの4日目。

雰囲気で英語読んでましたが、今回はDobbyも知らない事実が判明しました。
次回はDobby回ですよね? 楽しみです(*´ω`*)
クリスマスケーキ作りはステージ5へ。


次あたりで完成でしょうか?
ケーキの上にあるお菓子たちがよく作られてるなぁと思いました。

とても可愛いと思います(*´ω`*)
21日のメンテナンスが始まる少し前の話
ルティエのNPC「Smile Asisstance」にて。


「サンタ帽子(Santa Hat)」の製作書が売られてました。
季節的にもタイミング的にも、これは今が買いですねっ(*´ω`*)
材料は揃っているので製作します。


できましたっ(`・ω・´)ゞ
↓Santa Hatのステータス。

冒険手帳のunlock報酬がAtk+3はいいと思います。
見た目は…


サンタ帽だけのコーデにしておけばよかった( ˘•ω•˘ )
目から上だけ見たらいい感じです。笑 サンタ帽はいいですね。クリスマスだし(*´ω`*)
――この日。
中国版で遊んでたときでさえも経験したことがないことが起こりました。
プロンテラ西のTime Riftをしに、プロンテラから西ワープに入ってすぐでした。

「friendshipが欲しいのでパーティ組みませんか?」というwisが来ました。
肝心の「パーティ組みませんか」の台詞のキャプチャは撮り忘れです(/ω\)
だってwis主は目の前にいたんです。 出待ちに驚いて撮ってなかった…。
英語で会話は難しいのでいつもだとごめんなさいするのですが、arumi..もこれからTime Rift。
ごめんなさいしてからTime Rift回るのは心苦しい…(;つД`)

悩んだ結果、「OK(いいですよ)」と返答しました。
無言だと申し訳ないので、英語話せなくてごめんなさいも伝えることに。

伝えたあとに、頭に「No」が付いたら禁止させる表現(英語話さないで!)だったような気がして焦りました(ノД`)・゜・。
さっきGoogle翻訳先生で翻訳してみたら、最後に「sorry」が付いてたら大丈夫そうです…。
今になってようやく安心しました。
パーティは3人でした。 みんな初めましての即席パーティでした。


即席パーティは日本版が来るまですることはないかなと思っていましたが、こんな形で実現。
いつもソロオンラインでしたが、誰かと一緒に遊ぶのって楽しいですね(*´ω`*)
狩り途中、画面内にメンバーの発言メッセージが表示されました。

初めて見たので、これって何?!と思いましたが、正体はパーティチャットでした( ˘•ω•˘ )

パーティチャットは右から2番目のチャットウィンドウで読めます。

ちなみにwisチャットは一番右。
何回かTime Riftを回り、無事に「Friendship Proof」を集められたみたいで解散しました。

始終、緊張でドキドキしてました。 キャプチャぜんぜん撮ってなかった…。
出待ちから始まる即席パーティはとても楽しかったです(*´ω`*)