ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【ラグナロクM:永遠の愛 (Ragnarok M) 】称号「Friend of Nature」「Vanguard's」を入手。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok M:Eternal Love(Ragnarok Mobile)
20181202_06.jpg
 
狙って撮るのは難しいけど撮れました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冒険手帳がLv13になりました。
 
20181203_01.jpg
 
 
 
ペット(ポリン)が親密度10になったので、冒険手帳にて称号「Friend of Nature」が解放されたり。
 
20181203_02.jpg
 
20181203_03.jpg
 
 
 
 
海底神殿にて5種類の敵を写真に収めたり。 ※arumixxのときに発見。
 
20181202_06.jpg
 
20181202_07.jpg
 
そんな小さい積み重ねで冒険手帳のレベルを上げています(`・ω・´)ゞ
 
情報サイト見たらもっとさくさく上げれるのでしょうけど、まったり楽しみます(*´ω`*)
 
 
 
 
 
 
 
ポリンが親密度10(金色ポリン)になったので、さっそく次のペットを捕獲します。
 
20181203_04.jpg
 
↓捕獲用アイテムの購入はここで紹介済。
参照:【仙境传说RO(スマホ版RO)】フェイヨンで偶然見つけたペットのブタさん。 @きぃ
 
 
 
4匹目はルナティックを捕獲しようと思います。
 
ポリンが働いたら負けとか言うタイプだと思わなかったので笑、もうポリンはいいです。笑
 
↓働かないポリンについて。
参照:【ラグナロクM:永遠の愛 (Ragnarok M) 】強化値の継承問題とペットの逃避行問題が地味にしんどい。 @きぃ
 
 
 
20181203_05.jpg
 
「Catch!!」
 
 
ちなみに4回くらい捕獲に失敗したけど、ちゃんと働いてくれるならそれくらい我慢します。笑
 
20181203_06.jpg
 
名前はどんどん適当になっていってる感…( ˘•ω•˘ )気にしちゃダメ。
 
 
 
新たに捕獲したペットは育成用(戦闘用)なので、残りの3匹で「ペットの冒険」と「打工器」を担当。
 
20181203_07.jpg
 
とりあえず、打工器の「Item Shop」にルナティック(rabb)をセットしてみました。
 
残った金色ポリンは「ペットの冒険」です。 働いたら負けとかもう言わせない☆彡笑
 
 
 
 
 
 
プロンテラ西の「Time Rift」にて。
 
20181126_12.jpg
 
 
20匹の敵から攻撃されるという記録および称号「Vanguard's」を入手。
 
20181126_13.jpg
 
20181126_26.jpg
 
もちろんオート攻撃するのを忘れてたということではなく、称号獲得のためです。 計画通りです。笑
 
 
 
 
 
 
オープンチャットにて「R*」「LFP」「LFM」の説明をしている方がいました。
 
20181201_25.jpg
 
10年前に遊んでたオンラインゲームでは聞いたことない用語なので、勉強になります(´-`*)
※「R*」ってラグナロクMでも見たことないかも。
 
AFK(Away From Keybord=離席)」はよく使われてましたが、今でも使うのでしょうか…。
ネットゲーム用語もきっと進化してると思うので、少しずつ覚えていこうと思います。
 
 
あ、その前にラグナロク用語が壊滅的でした。笑
敵の名前もマップ名もいまだに(。´・ω・)?ってなってます。笑
 
少しずつ学んでいきますー。
 
 
 
 
 
 
 
「More」>「Game Settings」について。 今さら感あるけど、一応紹介します。
 
Game Voice
20181110_13.jpg
 
 
Language
20181110_14.jpg
 
 
Character Info
20181110_16.jpg
 
 
デフォルトでは「Public」(全員に公開)になっています。
 
20181110_15.jpg
 
View Details」で見られたくないという方は、「Friends Only」や「Private」に設定変更するといいかもです。
 
↓「View Details」について。
参照:【ラグナロクM:永遠の愛 (Ragnarok M) 】料理&美食スキルはまたLv1から開始。 @きぃ
 
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 Ragnarok M:Eternal Love(Ragnarok Mobile)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.