【仙境传说RO(スマホ版RO)】恩徳勒斯塔(無限塔)にarumixx単独挑戦→20階へ。 @きぃ

痛い…;つД`)
前回の続きです。
参照:【仙境传说RO(スマホ版RO)】恩徳勒斯塔(無限塔)にarumixx単独挑戦→10階へ。 @きぃ
11階に来ました。

さくっと、というわけではなかったですが、あっという間に11階クリア。

10階でMVPを倒したからといって、次の階層からすぐに強くなるわけではないみたいです。
本当に少しずつ少しずつ敵が強くなっていってるようです。
12階。

クリア。次。
13階では吸血蝙蝠のお出迎えがありました(`・ω・´)ゞ

ぺちっとはたいて…笑
このフロアにはminiMVPがいました。

miniMVP以外の敵を倒してから殴り開始。

さくさく倒せるわけではないけど、強いというほどではなし。
でもこの先のことを考えるとさくさく倒せないと困るのだけどね…(; ・`д・´)
14階。

食事(という名のドーピング)をしていなかったことに気付きました。
↓

満腹度いっぱい使って、攻撃力アップ系の食事を完食。

物理攻撃+146になり…

物理攻撃力が1000オーバー。神威祈福を使わなくても1000オーバーするようになりました。
これが今のarumixxの最高火力です。
参照:【仙境传说RO(スマホ版RO)】火力増し増しだけど攻撃力1000を突破しました♪ @きぃ
15階をクリアして16階へ。

miniMVPを発見。

arumixxの火力が上がったこともあり、miniMVPの割には弱かったです。

16階から17階、18階へ。


雑魚からの攻撃が少しだけ痛くなってきました。
こちらの殲滅力が高いので脅威とは感じないけど、この先、簡単に倒せなくなってくるとしんどくなりそうです。
19階に進入。

miniMVPもいないので粛々とクリアし…。
20階へ。


10階のときはうしろにMVPがいましたが、20階は近くにいないみたいで一安心。
MVPは…海盗之王みたいです。

フロア内を探してみると…発見。

MVPだけをうまく引き寄せて、戦闘開始。

さすがLv20のMVPだからか、被ダメが痛い。

今のarumixxが被ダメで1000を超えるなら、基本的に戦闘は避けてます。
でもここは恩徳勒斯塔(無限塔)。倒すか倒されるかの二択なので、逃げる選択肢はありません。
キラッ☆彡

ここで10階のMVP天使波利と同じ白い発光が起きました。
…と、ほぼ同時に取り巻きの敵が召喚された。

偶然かもしれませんが、白い発光はMVPが取り巻きを召喚したことを示すものかもしれません。
これは厄介なことになりました。

取り巻きの攻撃も痛い(ノД`)・゜・。

でも負けたくないっ!!(; ・`д・´)

激戦の結果…

倒しましたー♪(*´ω`*)
強敵でした。10階のMVP天使波利とは段違いです。
でも時間的には殲滅まで32秒。時間的には長期戦ではないけど、感覚的にはすごく長く感じました…(´-`*)
その後、MVP不在の20階の残党を倒し、晴れて20階クリア。

次の階に行けるようになりました(`・ω・´)ゞ
10階と20階の強さを考えると、たぶん30階はギリギリのライン…。このときはそう思ってました。
果たしてarumixxはどこまでいけるのでしょうか? 次に続きます。