ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【仙境传说RO(スマホ版RO)】神隠拉麵の作成のため、本格的に料理を始める。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 仙境传说RO(ラグナロクオンラインモバイル)
20180303_18.jpg
 
空飛ぶ絨毯(じゅうたん)に乗ってマップ内を一周♪
 
 
 
 
 
 
 
 
「神隠拉麵」イベントのために、料理を作る日々。
 
料理を本格的に始めたので、素材や料理でアイテム欄がいっぱいになってきました。
 
20180303_01.jpg
 
使い道が分からないアイテムが多いから整理ができない…(^^;
 
 
 
 
手っ取り早く解決するため、
アイテム欄を拡張する技能「大型背包」を購入♪
 
20180303_02.jpg
 
↓「大型背包」はここで紹介してました。
※参照:【仙境传说RO(スマホ版RO)】用兵猫「五郎」を雇用。その実力は…。 @きぃ
 
 
 
 
これで少しはもちそうです。
 
20180303_03.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
料理協会では25000Zeny(25k)を支払って、
 
20180303_04.jpg
 
 
料理レベル3になりました。
 
20180303_05.jpg
 
 
料理レベル3は「新星厨師」と言うそうです。
 
20180303_06.jpg
 
 
 
料理するためのアイテム「料理■Ⅲ」を「使用」することで料理ウィンドウが開きます。
 
20180303_07.jpg
 
アイコンの表紙に「Ⅲ」と書かれているので、料理レベル3ということが分かる。
 
 
 
 
そうそう、「神隠拉麵」のレシピはここにあります。
 
20180303_08.jpg
 
いつの間に…と思ったけど、あとで分かったけど、あのときにレシピ習得してたみたい。
 
「解放新配方 神隠拉麺」というのが、神隠し拉麺のレシピが解放された、という意味だったようです。
参照:【仙境传说RO(スマホ版RO)】神隠ラーメンイベントのお話。 @きぃ
 
 
 
 
 
「神隠拉麺」のレシピを見ると、素材はこれ↓
 
20180303_09.jpg
 
これらの素材を調べてみたら、「F級冒険家」にならないと購入できないみたいで。
 
 
つまり神隠拉麺の装備(髪飾り)を入手するには、
 
①称号「F級冒険家」を入手する。
②レシピをもとに「神隠拉麺」を作る。
③神隠拉麺の髪飾りの制作書を入手する(?)
 
 
という段取りを踏まないとダメなことが、このとき分かってた情報でした。
まだ③がよく分かってないけど…、少なくとも①、②は必須な気がします。
 
当面の目標が出来ました♪
 
 
 
 
ちなみに「F級冒険家」というと、冒険手帳で見てた称号です…が。
過去の日記で紹介していた気がしたけどキャプチャがなかった。
 
すみませんが、次の機会に紹介します(^^;
  
 
 
 
 
 
作った料理は食べれることが分かりました。
 
20180303_10.jpg
 
↑ ①料理を選択し、「放置料理」をタップする。
 
 
20180303_11.jpg
 
↑ ②「自己享用」をタップする。
 
 
20180303_12.jpg
 
↑ ③目の前に料理が置かれるので、料理をタップ。続けて「自己品芸」をタップする。
 
 
20180303_13.jpg
 
↑ ④あとは自動的に食事が始まり、食事すると美食?の経験値がもらえる。
 
 
料理して料理レベルを上げて、料理を食べて美食レベルを上げる。大事なのはこの2つみたい。
 
あと、料理することで熟練度もあがるけど、この熟練度は現時点(2018/3/4)でもまだよく分かってません。
分かったらまた紹介します(^^;
 
 
 
 
 
委託看板の依頼で「ゲフェン」の北西にあるマップへ。
 
20180303_14.jpg
 
 
入った瞬間に「時空の裂け目」があると言われたけど、前回のこともあるし行きません(^^;
 
20180303_15.jpg
 
↓前回、時空の裂け目に挑戦したときの日記。
参照:【仙境传说RO(スマホ版RO)】時空の裂け目(?)の修復は強くないと厳しい。 @きぃ
 
 
 
 
ゲフェン西のマップではじゅうたんが置いてあった。
 
20180303_16.jpg
 
 
乗れるなら「空飛ぶ絨毯」になるね♪ と、冗談半分で会話してみたら飛べてしまった。笑
 
20180303_19.jpg
 
絨毯を自分で操作することは出来ないけど、カメラを使って視界移動はできる。
ゲフェン西のマップはあまりよく分かってないので、田舎者のように見下ろしてしまった。笑
 
ちなみにプレイヤーがよく見えなかったので、人はごみのようではなかったです。笑
 
 
 
乗ったから?なのか、冒険手帳に記録された。 初乗りおめでとうみたいな感じ?
 
20180303_20.jpg
 
 
 
プロンテラ南のさらに南にある砂漠から行ける、「昆虫地獄」というマップにも初潜入。
 
20180303_21.jpg
 
プロンテラ南のさらに南にある砂漠には、このときに行ったことがあります。
参照:【仙境传说RO(スマホ版RO)】神隠ラーメンイベントのお話。 @きぃ
 
 
 
 
 
料理がんばったり新しいマップ行ったりしたので、冒険レベルは9へ。
 
20180303_22.jpg
 
20180303_23.jpg
 
 
F級冒険家」になるためには、冒険レベルが10にならないといけない。
 
「神隠拉麵」イベントは期間限定だし、早く上げないと…。
 
 
 
※「神隠拉麺」イベントは2018/2/11に終了しています。
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 仙境传说RO(ラグナロクオンラインモバイル)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.