ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【仙境传说RO(スマホ版RO)】2匹目のペット捕獲に挑戦してみた。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 仙境传说RO(ラグナロクオンラインモバイル)
20180302_03.jpg
 
さぁ…捕獲できるでしょうか…?
 
 
 
 
 
 
本日2回目。 スマホ版ROを遊びたい気持ちを抑えつつの更新です。笑
 
 
 
初めてのペットであるポリンを獲得し、そのポリンも好感度がLv10になりました。
 
そんな中、ペット用の冒険書(?)を入手し、新しいペットが欲しいと思うようになりました。
 
↓ペット用の冒険書を入手
参考:【仙境传说RO(スマホ版RO)】無音で遊んでたことを後悔した日。 @きぃ
 
 
 
 
 
ペットを捕獲するにはペット捕獲用アイテムが必要です。
 
まずはペット捕獲用アイテムを購入します。 アイテムはこれ↓
  
20180302_01.jpg
 
※ペットごとに捕獲用アイテムが異なります。対象のアイテムが何かは冒険手帳を見たら分かりますが、
 キャプチャ取ってなかったので、調べ方は別の機会に紹介します。
 
ポリンのときと同様に、交易所で購入しました。
 
参照:【仙境传说RO(スマホ版RO)】交易所で新しい武器を購入&カード図鑑の解放。 @きぃ
 
 
 
 
 
 
今回ペットにしたいのはこのうさぎみたいな敵。
 
この捕獲用アイテムを「使用」した状態で対象の敵と戦うと、
 
20180302_02.jpg
 
ポップアップが表示されるので、「捕獲」をタップする。
 
※「贈送」はタップしたことがないので、どんな動きになるかは分かりません(^^;
 
 
 
 
 
ポリンのときと同じようにスロットが始まる。
 
20180302_03.jpg
 
「たまご」が揃えばいいんだったよね。
 
どきどきしながら見てたら…
 
 
 
 
 
 
 
揃わず。捕獲失敗しました…。
 
20180302_04.jpg
 
 
 
でもあまり悲しく思わないのは、この捕獲用アイテム、虹色のにんじんはとても安いから。笑
 
お財布的にまったく痛くないので、交易所でまた購入。 再度挑戦してみることに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今度は無事にスロットで「たまご」がそろいました♪
 
ポリンのときにも見たペットの名前を入力する画面が表示されました。
 
20180302_05.jpg
 
うさぎだよね…ラビットだよね…ポリンはporirinで…ラビットはrabibin…?笑
 
そんな、THE・適当、という表現が似合うくらい何も考えずにペットの名前を決定。笑
 
 
 
 
 
「放入背包」をタップすると、アイテム欄にたまごが追加されました。
 
20180302_06.jpg
 
ちなみに「孵化」の方は、タップしてもporirinがいるのでダメだよみたいな表示が出るので、孵化は無理です。
 
 
 
 
 
poririn。
 
20180302_07.jpg
 
日記上は短い気がするけど、arumixxはLv30~LV33までお世話になってました。
 
好感度を上げると解放される「抱起」ボタン。
 
 
 
 
 
タップするとペットを胸の前あたりで持つことができます。
 
20180302_08.jpg
 
最初のペットということもあり、感慨深い。。 戦闘もかなり楽になったし…。
 
 
 
 
 
いろいろ感謝しつつ…、お別れの時間です。
 
20180302_09.jpg
 
「休息」はペットをたまご状態に戻すボタン。 ありがとうと思いながら「休息」をタップ。
 
 
 
 
 
 
はい。アイテム欄にporirinが戻ってきました。 なんだか少し寂しい…。
 
でも前に進まないといけないので、気を取り直して、rabibinの「孵化」をタップ。
 
20180302_10.jpg
 
 
 
 
 
 
無事にrabibinが登場しました。 まずは「なでなで」。(※少し好感度上がる)
  
20180302_11.jpg
 
これからよろしくお願いしますー♪
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、poririn。
 
さっそくだけど、休ませないよ?笑
 
 
2匹目のペットを獲得しようと思ったきっかけは、ペット用の冒険書「■物冒険指南」を入手したためです。
まずは「■物冒険指南」を使用します。
 
20180302_12.jpg
 
表示された画面で、まずは左側の一覧から狩場を選択します。(①の部分)
 
狩場のレベルは、ペットのレベルがそのレベルに達してないとNGです。
また、狩場ごとに入手できるアイテムが異なるので、アイテム一覧を見て選ぶのもいいかも。
 
 
 
狩場を選んだら、②の「+」をタップ。
 
次はペットを選択します。
 
 
 
 
ペット一覧(①の部分)から選択できるのは、たまご状態のペットのみ。
 
20180302_13.jpg
 
なので、さっき「休息」させたporirinの出番です。
 
ペットを選んだら、「開始冒険」をタップ。ペットの冒険が始まります。
 
 
 
 
狩場ごとに冒険時間が設定されているので、気長に待ち。 大体1時間くらい?
冒険が終わると「」が付くので、あまり気にしなくても気付けます。
 
「領取奨励」ボタンをタップすることで、
 
20180302_14.jpg
 
 
冒険した報酬をもらうことができます。
 
20180302_15.jpg
 
ペットも経験値をもらえるので、レベルアップできていい感じです。
 
poririnはこれからペット用の冒険書の方でたくさんがんばってもらいます。笑
 
 
 
 
 
一方、rabibinはというと。。
 
20180302_16.jpg
 
rabibinは魔法(?)を使えるらしく、一条の光を連続して敵にぶつけることができます。
 
これってporirinよりも強いのでは…(^^;
 
 
 
 
 
沈没之船で「邪骸海盗」と戦ってみたけど、さくさく倒せる。
 
20180302_17.jpg
 
rabibinが優秀過ぎる…。。
 
 
 
 
好感度を上げるために虹色のにんじんを買ってあげてたら、あっという間に好感度がLv7に。
 
20180302_18.jpg
 
装備品が解放されました。 どこで入手できるかはまだ分からないけど(^^;
 
 
poririnのときも好感度で装備品が解放されたけど、ペット用のみかと思ったけど、違うかもしれない。
 
まだよく分かってないけど…、分かったらまた紹介します♪
 
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 仙境传说RO(ラグナロクオンラインモバイル)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.