【仙境传说RO(スマホ版RO)】無音で遊んでたことを後悔した日。 @きぃ

↑人魚さんを取り囲むひどい人たち。笑 い、いや…これには深い理由が…っ。笑
まぁないけどね。笑
頭の上に黒猫を乗せて平然としているNPCがプロンテラにいた。 猫いいなぁ。。

会話しただけで冒険手帳の「NPC図鑑」が解放されました。

NPCと会話すると図鑑に追加される、という認識でいいのかな?

NPC図鑑が解放されたばかり、ということもあり、全部「+」になってた。 おいしすぎる♪
片っ端から「+」をタップして冒険レベル用の経験値をもらいます。
「+」を開放していく中でふと気付く。

CV: 井上 和彦
ん?? 日本人……というか、え? 井上和彦?!
驚きすぎて二度見してしまいました。
よく見ると他にも有名な声優さんたちが。

CV: 大谷 育江

CV: 喜多村 英梨

CV: 石田 彰
普通だったらもっと早い段階でCVに気付けると思うのだけど、
実はスマホ版ROを無音で遊んでいるので音楽を聴いてなかったりします。 (諸事情あって…)
今回、CVがあるということを知り、恐る恐るイヤホンで聞いてみた…。
日本語喋ってるーーーーーー(@_@;
しかも読めなかった漢字を「髪飾り」と発音していたりするので、もっと中国語の理解が早かったかもしれない…。笑
うわー…そうなんだ……。 もう少し早く知りたかった…(>_<;
でも、知っていても音楽を聴く環境は現状難しいので、今後も無音かなぁ…。あぁでもショック…。
ペット(ポリン)が増え、さらに武器を調達したことで、海底神殿で戦えるようになりました。

戦闘中、何かが解放された。
あとから知ることになるのだけど、これはペット用の装備。 好感度が上がると解放されます。
好感度が上がったことで解放されたのだと、今だから分かる(^^;
このNPCからは…

冒険…解放…?

このときはまったく分からなくて使いませんでした。

あとで頻繁に使うことになるので、使うようになってから説明しようと思います。
イズルードから海底神殿に行く前に…。

イズルードの桟橋のところで撮影ポイントをゲット。
いろんなところに撮影ポイントあるから探すの大変(^^;