ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【仙境传说RO(スマホ版RO)】初めてガチャってみたよ(前編)。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 仙境传说RO(ラグナロクオンラインモバイル)
20180128_20.jpg
 
初めてガチャってみた。 
 
 
 
 
 
先週水曜日の1周年記念イベントのあと。
 
恒例のプレゼント開封の儀式を行おうと思い、メールを見てみたらたくさんあった。
 
20180128_01.jpg
 
20180128_02.jpg
 
 
何度か見てるから分かったけど、ボタンの上に書かれている「1天前」は1日前という意味。
 
1日前に配布されたアイテムと、2日前に配布されたアイテムだから多いみたい。
 
あと、メールの右下に書かれてある「最多保存14天」は2週間保存しますよという記載な気がする。
 
 
 
とりあえず全部取得しておいて…。
 
 
 
気になったのはこの2つ。
 
20180128_03.jpg
 
 
 
 
 
あっ!! これは…っ!!
 
20180128_04.jpg
 
「B格猫福利券・宴」と・・・
 
 
 
20180128_05.jpg
 
「B格猫福利券・I」です!
 
 
 
 
 
これ、欲しかったやつです!! 
 
ついに手に入りましたっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お楽しみはあとにして。。
 
まずは箱と福袋を先に開封してみます。今回は多めですね。
 
20180128_06.jpg
 
 
 
 
 
「来自星星的■情」。
 
20180128_07.jpg
 
 
 
消耗品みたいだけど、どこかで見たことあるような…。どこだったかな。。
 
20180128_08.jpg
 
 
 
 
 
 
「天賦果実」。
 
20180128_09.jpg
 
 
これは〇〇に使うやつだけど、まだ使ったことない。。
 
とりあえず使うタイミングは今じゃない。早くさっきの券を使ってみたいし。笑
 
20180128_10.jpg
 
 
 
 
 
 
「大型■物経験葯水」。
 
20180128_11.jpg
 
 
22500の経験値がもらえるということでいいんだろうか。。
 
使ってみたらよかったのに、使わずに終わってしまった。。 あとで使ってみよう。
 
20180128_12.jpg
 
 
気になったのはこれくらいでした。
 
長くなったのでいったんここで切って、続きは後編で。
 
 
後編でいよいよガチャの登場です。

【仙境传说RO(スマホ版RO)】初めてガチャってみたよ(後編)。 @きぃ

 はい、ガチャってみた後編です。     開封の儀式が終わったので、ようやくあれの時間です。    「B格猫福利券・宴」はこの大きなガチャの機械に使います。     ①のボタンをタップすると、排出対象のアイテム一覧が表示されます。 とても多かったので全部を紹介できませんが、こんな感じ。   問題なければ②のボタンをタップ。 ガチャ券が30枚あれば、ガチャが動き出します。      ガラガラ…。    ガ...

カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 仙境传说RO(ラグナロクオンラインモバイル)
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.