【仙境传说RO(スマホ版RO)】普隆徳拉(プロンテラ)は怖いところ。 @きぃ

ついに新しいマップ。初めてなのでどきどきです。
プロンテラはお城なのか、城壁があった。
城壁の前には大きなガチャっぽいのが。これなんだろ。。

田舎から来たばかりなので、よく分からないものには触らないのが鉄則。笑
もう少し慣れてから触ってみることにします。。
でも一番近くにいた人には話しかけてみたり…。

「99Zeny」って…!!
よく分からないけどお金を要求されてることは分かるよっ!
なんて怖い街なんだろうか…。
早くも田舎に帰りたい症候群が発動しそう。笑
でもご奉公しないといけないからねっ(違。
がんばるよっ!
地図をタップすると、拡大された地図が見れるのだけど、

「附近」をタップすると近くの冒険者やNPCが見れることに気付く。

そんな現実逃避はさておき。
※実際にこのタイミングで地図見てました(^^;
なんで見てたんでしょうね。ホントに現実逃避?笑
「国家地理」の特派員から話を聞くことができた。

この方。
話が長いし、内容も分からないしで参りました。。

「arumixx、OK?」

いいえ。まったくOKではないよ?笑
そんな返答もむなしく、渡されたのはカメラ。

カメラ??
丸い地点まで行けという感じだったので向かってみることに。

カメラを使用するようなポップアップが表示。撮れということだろうね。

…撮影後。
もう一度、世界地理の特派員に会話したらまたカメラがもらえた。(また?)

手帳っぽいのももらったけど、なんだろうか。。

続けて・・・

カメラ。

カメラ。

カメラ。
あとで分かることになるのだけど、このときはなんでこんなにカメラばっかりもらうんだと。
すごく理解に苦しみました。
言葉が分からないって、やっぱりかなり大変。
正直、無理かもと。ここで思ってしまったのも事実。
でもひとつ分かったことがありました。
①→②の順にタップすると・・・

写真アルバムみたいな表示が。

さっきの入手した手帳みたいなものは、アルバム機能だったみたいです。
撮影した写真がアルバムに残る、ということだね。
でもキャプチャ機能は既に別の手段でキャプチャ取得してるから、嬉しくなかったり…。笑
---------
なお、たくさん取得したカメラについてはあとで知ることになります。
臨場感?を考慮し、説明は今はしないでおきますー。