ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

【年長(6歳)】赤ちゃんをどうあやすかが気になる絵本(試し読み有) @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 年長(6歳) 幼児
経緯はこちら↓
子供に読書の習慣をつけるために親が意識しておくべき3つのこと。 @きぃ」を参照
 
 
2016年6月に長男(6歳)が自分で「これにする!」と選んで借りた絵本を紹介します。
 
6歳(年長)はこういう本が気になるんだ… と感じてもらえれば(生の声を聞いてもらえれば)と思います。
また、絵本って星の数ほどあるし、絵本選び/絵本探しの際の参考になれば嬉しいです。
 
 
試し読みができる絵本は、ぜひ試し読みをどうぞ。
*無料で試し読みできることを確認済。
 
 
作品情報:もりはおおさわぎ/作:ビーゲン セン、絵:中井 亜佐子 <試し読みあり>
赤ちゃん(妹)をあやすために四苦八苦する、お兄ちゃんと森の動物たちの物語。
可愛くて構図がダイナミックなイラストが印象的です。

 
作品情報:キャベツがたべたいのです/著: シゲタサヤカ <試し読みあり>
キャベツは甘くておいしいです(個人的に大好きw)。それはチョウチョに成長した虫たちにとっても同じ。花のミツくらいで満足できない!ということで集まった5匹のチョウチョが一軒の八百屋さんへ。八百屋さんはどうするのでしょう・・・?

 
作品情報:ふわふわしゃぼんだま/作・絵: 桑原 伸之

 
作品情報:ぶらんこギーコイコイコイ/作: 角野 栄子、絵: 小泉晃子

 
作品情報:アンパンマンにはないしょ/作・絵: やなせ たかし

 
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 年長(6歳) 幼児
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.