ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

天野喜孝展 @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
ついに幼稚園が始まり、さっそくPTA活動にいそしみつつ、幼稚園とお稽古の送迎で3人乗り自転車を漕ぎまくり、気がつけば夏休みの宿題も半分しか進んでいない日々とか何とか…。まぁ最終締め切りは金曜なので頑張りまふf(^_^;

ところで天野喜孝展…。
私が小中高とどっぷりハマった「創竜伝」と「アルスラーン戦記」のイラストが1枚ずつしか出てなかった上に、物販に至ってはゼロという悲劇に見舞われ、好きな絵画展に行ったにも関わらず、お土産は1つも無いという自分史上初の事態に陥った(T□T)
いやね、天野喜孝の作品はどれもこれも見応えがあるし、今回も初めて見た日本の妖怪がモチーフになってる絵(大小のおどろおどろしい鬼達がお堂を覗いて何かを狙っているシーン)をスッゴい好きになったから観に行った甲斐は勿論あったんだけど、それとこれとは別問題でね…。
きぃさんはゲームのFFで馴染みがあって、そっちの作品はたくさん展示してあったから楽しんでたんだけど、何故にこんなにも扱いの差が出るのかは謎…。同じく小説の挿絵という分類では「吸血鬼ハンターD」と「グイン・サーガ」は結局あったのに…。
とにかく楽しみにしてた分のショックがでかすぎて、きぃさんの「ストレスが溜まったら炒飯大量食い」を初めて自分もやってしまったf(^_^;
それで話は逸れてしまうけど、大阪駅直結ビルに、これまた美味しい炒飯屋さんがあるんだ…!! きぃさんみたいな炒飯好きでなくても美味しいと思えるし、昼時は割りと行列になっていてカップルとか女性同士も並んでるから男性に限らない客層受けが良い。カウンター席しか無いから幼児連れには難しいけど、テイクアウトも可能だからそっちを利用できる。興味がわいた方は一度ご賞味あれ♪

まぁそんなこんなで期待外れのショックを美味しい炒飯で癒してもらった出来事でしたf(^_^;チャンチャン☆

カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.