ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

マンガ大賞2014 森薫『乙嫁語り』受賞!!! @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 本と作家の話☆
やったー!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー!!!
おめでとうございます!!めでたい!!!!

以前書いた記事(森薫サイン会in唐崎(滋賀県)に参加!! @ゆう)でも紹介してましたが、この作品は作者が1コマ1コマに尋常じゃない描き込みをしている点でも見応えがあり、ストーリーもほのぼのキュンキュン系からツンデレ系、血しぶきが飛びまくるハード系まで詰め合わせてあるので、全話とはいかなくても一部は気に入るストーリー&キャラが必ず見つかる作品じゃなかろうかと思っております。興味がある方はぜひご一読を♪ そしてキャラが描かれる様子を見てみたい方はコチラをどうぞご参考に☆

それにしても本当にこの作品のサイン会に行けて良かったー!! すっごくラッキーだったなと改めて嬉しくなっています。
マンガ大賞を受賞した過去の作品(下記参照)もそれぞれ大好きなので、『乙嫁語り』が同じように評価されたことが心底嬉しいです♪ 

第一回2008年『岳』
第二回2009年『ちはやふる』
第三回2010年『テルマエ・ロマエ』
第四回2011年『3月のライオン』
第五回2012年『銀の匙 Silver Spoon』
第六回2013年『海街diary』

そんなわけで今夜は珍しく早く帰宅するきぃさんとプチお祝いw ちょっと贅沢なご飯を食べて、大好物のミニケーキを食べるのだwww 受賞万歳!!!

カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 本と作家の話☆
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.