ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

奈良の今井町と藤原宮跡へ。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 デート♪ 旅行w
今回奈良に行った目的はゆうの両親が個展をしてるのでそれを見に行くこと。
 
そのついでに行ってきたのは今井町
今井町は江戸時代の頃から町並みが変わらないということでとても貴重なため、
町並みのほとんどの町家が保存されています。
 
長男も次男もはしゃぎまくり(^^;
 
奈良今井町201310_1
 
時代劇の撮影にもこの町並みが使われるそうです。
 
お店もあまり現代らしさを出せないのでしょうね。
床屋さんも「床屋」って書いてないと普通の家のようでした。
 
奈良今井町201310_2
 
 
 
時間がまだあったので次に向かったのは藤原宮跡。
 
藤原宮って聞くと、「え?藤原京?」ってなると思いますが、
オレのように社会が超苦手な人だと、「だから何?」ってなると思います(笑。
 
そんな人のために説明すると・・・、藤原京は平城京の前の都です。・・・はい、以上w
苦手な人の説明はそんなもんだよねー。
 
奈良藤原宮跡その1
 
 
藤原宮跡は平城宮跡と違いほとんど何もないです。
その広大な土地にはたくさんの花が咲いていて、自然大好きな我が家にとっては目の保養。
 
奈良藤原宮跡その2
 
この写真も一角に過ぎず、この範囲の数倍以上の範囲でほぼ満開でした。
時期的にもよかったんだと思う。
 
春、夏、秋とさまざまな花が咲いているので、ほぼ年中楽しめます。
藤原宮跡5つの花ゾーン開花状況
 
年1回は奈良に行ってる気がするので、また機会があれば行きたいと思います。
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 デート♪ 旅行w
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.