ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

生後9ヶ月♪ @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 子どもの話☆
 イチゴの日ということで、久しぶりに次男坊の記録をば・・・f^^;
 でも身長と体重は測れてないlllorz
 9ヶ月を目前にした3/13、下の前歯2本が初お目見え。ようやく来たー。歯が生えてくれないと離乳食が進まないからのぉ^^;でもほんのわずかな歯でも授乳の時に乳首が若干擦れて痛くなるから困り者。あと3ヶ月で離乳できるかなー??
 離乳食は今のところ朝晩2回で授乳が昼晩の2回。昼だけ授乳がメインになってるけど、味噌汁を薄めたものとか野菜ジュースを薄めたものも飲ませている。徐々に3回食へ移行させていく予定。現時点でアレルギー反応は無し。量も(満腹中枢が未熟だからだろうけど)モリモリ食べている。その割りにスマートな体型だから不思議。凜も一杯食べてたけど、彼はその分ちゃんとお腹が膨らんでいた。君は食べても太らない体質なのかい…?だとしたら非常に羨ましいんだが(笑)
 離乳食関係でちょっとてこずりそうなのは食べつかみ。2歳児の世話の焼ける長男坊と一緒に食べてるから、せめて次男坊は手間かけさせないでほしいと願って毎回スプーンでアーンと食べさせてたら、いつの間にか自分で手を動かさなくなっていた(==;)そらソウナッチャイマスヨネー(xx;)でも長男坊の時のことがあるから(納豆を鷲掴みしたまま頭から眉毛、ほっぺた、鼻、口、首、胸を触って納豆まみれになって笑ってた・・・)冬場はさせたくなかったんだよなぁ・・・。だってほぼ毎回使うはめになるシャワーが大変!(><;)絶対長男坊が服着たまま風呂場にやってきて遊ぼうとするだろうし…やっぱりもっと暖かくなって薄着にしても平気になってから始めよう!そしたら増える洗濯物も乾きやすくなるし、シャワーを浴びるだけでも寒くなくなるだろうし。あぁ、惺さんは一体どんな伝説を作ってるくれるのやら…。
 その他の発達と言えばハイハイ。1mは余裕みたいで、気が向いたら2mを移動、時々はリビングを1周している(笑)寝返りはほとんどしない。掴まり立ちしてられる時間も徐々に伸びてきている。今は5分位なら余裕かな。でもコッチが両手を握ってるだけでは怖いのか、はたまた力の入れ具合が分からないのか、コッチの指を痛い位に握り締めて助けを求めてくる。これには慣れが必要みたいだ。3月に入ってからは彼がお座りしている側で私が立ってると、両手でズボンの裾を掴み、それを支えに立ち上がろうとするようになった。これがまた全然立ち上がれてない上に、立ち上がるどころかお尻がこれっぽっちも浮いてないから面白い。それでもやる気だけはみなぎってるみたいで足元を見下ろせばいつも真っ直ぐな瞳が輝いている。いつできるようになるのかねぇ(笑)
 夜泣きは無し。朝の6時頃に布団から頭がはみ出たと言ってはグズるくらいで、この穏やかさは非常にありがたい。いずれまた夜泣きが始まるのかもしれんけど、今はその時が1日でも遅く来ることを祈っている。
 チャームポイントの笑顔は当初より大分引っ込んだ。代わりにジッッッと観察する時間が増えて少々残念^^;まぁこれも認識能力の発達ゆえだからしゃーないか。またその内凜みたいにケラケラ笑うことになるんだろうな。想像付かないけど楽しみ(笑)
 申し訳ないのは凜のときみたいに発達を促すような行動や運動を惺にはしてあげられてないこと。凜のお世話と家事があるとはいえ、本当に申し訳ないなぁと思う今日この頃…。せめて凜との遊びはなるべく惺も交じって3人で遊んでる風にはしてるけど、これで勘弁してもらえるかな…??(^^;)

カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 子どもの話☆
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.