ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

1才9ヶ月♪ @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 子どもの話☆
我が家恒例お肉の日♪(1日遅れちゃったけど><;)凜が1才と9ヶ月になりました!最近の成長と様子をメモメモ…..〆(・ω・` )カキカキ


▼最近の変化
 ・体重12kg、身長84.4cm、足13.4cm(5/7付、標準的)
 ・初対面の人でも「はい」と繰り返してたら真似して「あい」を繰り返す。
 ・悪戯する前はニヤ~と満面の笑顔を私に向ける。
 ・悪戯中に私が近づこうとすると逃げる。
 ・自分の鼻の存在に気づいたのか、指を入れるようになった^^;(親の鼻にも指を入れる><)
 ・いつの間にかあまりちゃぶ台に乗らないようになってきた!
 ・一時期の父離れは卒業したのか、きぃさんへジャレに行くようになった♪
 ・手足の動きが発達して今まで行けなかった所まで行けるようになった(><;)
 ・ボールを投げてーとばかりに渡してくるようになったw
 ・物の積み重ね、並べかえ(角を揃えたり)が今も大好き
 ・叱られること、誉められることがそれぞれ分かってきてるような気がする。
 ・夜泣きは減って1日0~2回(0回が多い)
 ・便秘が若干改善。コロコロうんち~柔らかウンチで1日1~3回(3回出るのは少なくなった)
 
 
▼生活リズム(自宅安静時)
 6:30~7:30 起床&オムツ交換
 7:30~8:30 幼児食(20分)&歯磨き(遊び含む自分磨き10分、抵抗含む仕上げ磨き1分)
 8:30~11:00 遊び(室内)&お茶補給&オムツ交換
 11:00~12:00 幼児食(20分)&歯磨き(遊び含む自分磨き10分、抵抗含む仕上げ磨き1分)&オムツ交換
 12:00~14:00 お昼寝(90~120分)
 14:00~18:00 遊び(室内)&TV&オムツ交換&お茶補給
 18:00~19:00 幼児食(20分)&歯磨き(遊び含む自分磨き10分、抵抗含む仕上げ磨き1分)&オムツ交換
 19:00~20:00 お風呂(20~30分)&寝る準備
 20:00~21:00 寝かしつけ(夜泣き0~2回)
 
 幼児食:固形物中心。下記は大体固定してるメニュー
    【安静中の今はご飯に幼児用のインスタントルーをかけたものオンリー。野菜ジュース・牛乳・お茶・お水を飲ませてる】
     <朝食>食パン半分、人参スティック4本、かぼちゃ1つ(4cm角)、ブロッコリー2房、
        里芋2個、プレーンヨーグルト(きなこ添え砂糖無し)、
        牛乳100cc、野菜ジュース30cc(お湯70ccで薄める)
     <昼食>ご飯(直径3cmの球体5個)、人参スティック4本、
        さつまいも1つ(1.5cm厚の輪切り)、ブロッコリ2房、
        玉葱4枚(4cm四方)、納豆40g(ひじき・大根おろし和え)、
        牛乳100cc、野菜ジュース30cc(お湯70ccで薄める)
     <夜食>ホットロールパン(縦長のロールパンで真ん中に切れ目が入ってるもの)2本。
        ※微塵切り野菜(赤パプリカ、黄パプリカ、ほうれん草、きのこ、ひじき、大根)と、
         とろけるチーズを和えてパンに挟んでトーストする。
        牛乳100cc、野菜ジュース30cc(お湯70ccで薄める)
        ※1歳児用インスタントルー+ご飯に飲み物だけの時もあり。
     <お出かけ時>ホットケーキ(夜食の時の具財と卵・牛乳を生地に入れてチンする。
           ただし、ひじきは焼き海苔に変えて完成後に細かくちぎってまぶす。)
           常に冷凍保存しているので外出時は解凍して持って行く。  
           牛乳100cc、野菜ジュース30cc(お湯70ccで薄める)も用意する。
 紙おむつ:1日4~6回交換(起床後、毎食事後だけ固定。後はウンチに応じて交換)
 うんち:1日1~3回(茶~黒のコロコロうんち。臭い有り)
 
▼雑感
 夜の私の添い寝を入院準備の一環としてきぃさんと交代したところ、徐々に夜中の寝ボケが減って一度も起きてこない日の方が多くなった。でもきぃさんは元々赤ん坊が真横で大泣きしてても目が覚めない人だから、ひょっとすると凜は途中で起きてるかもしれんけどね(笑)とりあえず別室で寝てる私の元までは来ないから、その真相はさておき、私の深い睡眠が確保され始めた点は喜ばしいことである(笑)
 ご飯は安静中の今、幼児用のインスタントルー三昧やから栄養が気になるけど、そこには目をギュギュッとつぶって準備している。今の一時だけやから我慢しとくれー(><;)
 凜の行動が益々活発になって行動範囲が広がり、内容にもバリエーションが広がってきていて見ていて面白い。面白いけど対策に困るので大変でもある^^; 今は私がひたすら安静にしてるから凜にも我慢をさせてる部分がけっこうあるけど、それもあと1週間で終わるから待っててなー!
 さてさて、短いけどここで今回は終わろうかな。実は一昨日、右手に火傷を負って小指側の3本が包帯で封印されてるから入力がしにくいったらありゃしない^^; また来月がんばりまーふ☆
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 子どもの話☆
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.