ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

妊婦検診の結果(31w4d) @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 子どもの話☆
 お腹の子は順調に標準のド真ん中ラインで育っていましたが、相変わらず骨盤の下の方にハマりこんでて、子宮頚管長が1.9cmの短さになってました(ノω=;)お腹の張りは2週間前と比べて多くはなりましたが収縮感は無いので重度ではありません。でも子宮口は柔らかくなっていて、現状は本来なら入院もありえる状態です。助産師さんと相談しましたがやはり凜の世話があるので入院はギリギリまで避けたいこと、長期入院経験者なのでその経験を基に自宅でも本当に極力横になってることを伝え、一応自宅に戻れました。
 お腹の張り方は先生からもそんなにひどくないと言われていて、それでも子宮頚管長が短くなっていってるのは多分私の骨盤が広がってて、そこにハマってる胎児がどんどん大きくなって羊水も増えて…と重くなってるからその重みに耐えかねて短くなっていってるんじゃないか、という見立てです。私の体感でもそんな感じに思えます(--;)因みに頚管長は測るタイミング(座ってたり横になってたり立ったり歩いたり)によって数値に若干の誤差が生じるらしく、今回たまたま短い時に測ったのかもしれない、という慰めもいただきました^^;
 一応骨盤ベルトを日中はずっと巻いていて、骨盤を外から支えてはいるのですが足りないみたいですね。でもあまりキツくしめてると血流が滞るし、そもそも既に股には静脈瘤ができていて朝方には痛みもあるのであまり締められないって事情もあります。
 薬はレキサビンというお腹の張りを散らすものを追加でもらい、これと骨盤ベルトと安静で、あと2週間は自宅で過ごしたいと思います(><;)そうすれば正期産まで残り2週間…。入院も2週間なら耐えられる…。どーかもちますよーに!!!

カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 子どもの話☆
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.