ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

大人が見るものと子供が見るものの違い。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 情報・まとめ系
訳文⇒大人達が見るものと子供が見るものの違い
※原文はコチラ⇒http://pleated-jeans.com/2011/03/28/what-we-see-vs-what-kids-see/
 
凜くんが1人で遊ぶときはたいてい何かで遊ぶんだけど、大人から見るとなんでこんなのに集中して遊んでるんだろうって思うときがよくあります。大人から見るとなんでもないダンボールだけど、子供から見るとまさかの大豪邸…!? そんな見方の違いを紹介しているのがこのサイトです。
 
どこにも書いて無いので分かりませんが、たぶんネタです・・・。
でも先ほど例で挙げたダンボールや三輪車が、子供から見たらすごいものに見えてる可能性はないとも言い切れない。小学生のときに某子供番組でワクワクさんとゴロリの工作おもちゃを見て「すげー!!」って思ってた記憶あるけど、今、凜くんと一緒に見ても何もすごいとか思わないもん。冷静に「それはこういうカラクリでしょ、どーせ」って目で見てるもんなぁ…。感動がなくなると大人ってダメだね(苦笑。
 
凜くんが毎日食べてる食パンもすっごいおいしいものに見えてるんだったら毎日満足だろうなぁ。
 
子供の視点は楽しそうだな…。
3Dとかどうでもいいからキッズビューメガネとか誰か開発しないかな(ぁ。
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 情報・まとめ系
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.