ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

興奮冷めやらず。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@きぃ
あとから言われると思ったので最初に宣言しちゃいますが(苦笑、今回のブログは幸せいっぱいの100%酔ってるブログです。痛い人がいるよー?とか無邪気な子供みたいに指差さないでくださいね^^;  
 
昨日のITパスポート試験の“ほぼ”合格でしょうっていう事実はオレの中ではすごい出来事だったようで、会社でもそのテンションはさがることはありませんでした。昔受けて一度は落ちた試験ということもあって、今回はリベンジだったわけですが、国家資格の試験なのにまさかこんな高得点だとは正直思っていなかった。
 
昨日書いたブログの文中で「難しいと思ったけど感触はある」っていう表現をしてるのだけど、なんか若干矛盾してるけどオレ的には気持ちをうまく表現したなって思ってる。
今回の試験のために何回も過去問やって解説見たりしたんだけど、あぁ、この問題はこの部分を言いたいのねっていうのがだんだん分かるようになってた。今回の試験を突破できたのはそれが鍵だった気がする。ほぼすべてが新規の問題だけど、何を言いたいのかは過去問と同じ。表現が違うだけっていうのが分かるからこそ、難しくもあり、感触もあったんだよね…。
何個か引っ掛け問題があったけど、それに気付けたのも過去問のおかげな気がする…。
 
これは今後の資格試験に臨むための備忘録ついでに書くけど、今回の合格の鍵は以下の5つかなって思う。
①過去問を覚えてしまうくらいガンガンやって、言いたいことが分かるようになった。
②試験を受ける前に時間配分を決めておく(例えば1時間で50問ペース、とか)。
③分からないものや難しいものは飛ばして次の問題を解く。
④焦らず、冷静に…。時には「んなもん知るかボケェ!!」と突っ込み入れる。
⑤試験の30分以上前には席に着いて、落ち着いて復習する。 
 
うん、この気持ちを忘れないようにしなくちゃね♪
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@きぃ
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.