ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

なんかひさびさ☆ @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@きぃ
仕事が忙しかったりでブログはおひさ~なきぃです。
ひさびさだから何書こうかな~と思いながら最近のゆうのエントリを見てると、なんかもう凜くん一色ですね。凜くんの誕生とともにこのブログも凜くんの話がメインとなり、子育てブログという避けては通れないレールの上に乗っかってしまった感があります…が。
ここはブログの投稿者が2人いるわけで、ゆうもオレも凜くぅ~ん(>□<;キャッキャッ ってなってたらよもやま話どころか育児話になってしまいます。ブログの書く内容にまとまりがないとこのブログ好き~っていう固定ファンが出来にくいと言われますがそんなの知ったこっちゃないので(ぁ、オレはオレで自由に書かせて頂きますよ~♪
 
なんか流れのままに書いてたら勝手に意志を固めてしまったわけだけど(苦笑、なんかこのまま終わらせるのもどうかと思うので…、この前書いた「さぁ問題を出すよ~♪ @きぃ」の答えでも書きたいと思います。答えはまぁお察しの通り「-1時間30分」で合っています。なんであんな面倒な話になってるのかというと、計算式自体が時間と分を分けて計算してたので、考え方自体も時間と分で分けて考えてたんです。
  2時間30分と-1時間30分の比較を時間と分で分けて考えてしまうと下記の通りになります。

時間は【2時間】と【-1時間】の差は3時間。分は【30分】と【30分】の差は0。
上記の通りで考えると差を3時間だと勘違いしてしまいますよね(==;
 
時間と分を分けて計算されており、それぞれが様々なシートのセルを参照する仕組みになっていること。そもそも問題はこれは本質であって、この本質に辿りつくまで他にもいくつかのバグが絡み合っていたこと。大きく分けるとこの2つが要因で難しく感じてしまった気がしています。
実はあの問題を出した翌日、ゆうに「オレ…あの問題の出し方失敗した…」と漏らしています。
 
それはあの問題自体が本質だけの話であり、その本質を解くための鍵はある程度説明文で提示しているため、難しいと感じることはないのではと思ったからです…。実際、ゆうからは「簡単だったよ。元総務だし、タイムカードの計算はバッチリだよ」と言われてしまい、ちょっぴり悔しく感じてる自分がいます(==;
問題自体の難しさというよりも問題として成立しているかがなんとな~く疑問に感じますが、まぁこれをバネに勉強して次の問題でも考えることにします。
 
今度はシンプルなのにしたいなぁ…。
では…こんな感じで。またいろんなの書きますね~。
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@きぃ
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.