ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

今日は予防接種だった @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 子どもの話☆
 今夜のきぃさんは23時前の帰宅予定。凜はいつもどおり20時半に就寝し、私はその後に晩ご飯。
 今日は凜の予防接種(ポリオ1回目/スポイトで飲むタイプ)があった。抱っこ紐でおぶってチャリで会場へ行き、受付を通る。自宅以外の場所へ行くと凜は決まって真顔で周りをジッと見続ける。睡眠とお腹が満ちていれば満面の笑顔も出るので、どうやら彼は新しい環境や人物が原因で泣く事はあんまり無いらしい。生後8ヵ月半で泣いたのは2回だけだから、人見知りとしては軽度な方だろう。
 で、予防接種・・・

 今回の予防接種は摂取後に副作用が出るかどうかの様子見タイムが30分設けられていて、その間は待合室っぽい場所でのんびり待機することになっていた。待合室は多数の親御さんとお子様でごったがえしていて、子供も下は乳児から上は幼児までと様々な年齢層が集まっている。フロアのあちこちで子供同士の遊び騒ぐ声が聞こえ、泣き声がし、親御さんたちが思い思いに喋る・・・などなど、どこで誰がどんな状態になってもBGMと化して気にならない状況になっていた。
 私は別に「子供」が好きなわけではないタイプなので、目の前に溢れる子供全員に「可愛いw」とは思わないし、だからその状況が天国とは感じないんだけど、そこかしこで子供が思い思いに泣いたり騒いだり遊んだりしてるのをそれぞれの親が目の届く範囲であやしたり放置したり一緒に遊んだりしている渦中にいると、あぁ、ここなら例え凜が泣き叫んでも迷惑にならないなぁと(完全に皆がお互い様状態だから)思えて、非常ーーにリラックスできた。(笑
 やっぱり公共の乗り物の中やお店の中にいると凜が泣き叫ばないよう・・・って注意してるからね。外なのに気張らなくていい環境ってのはすごく助かる(笑
 そんなリラックスタイムを過ごして帰路に着いた私と凜。次の予防接種は8月だから凜は1才目前になっていて今より活発に動いてるんだろうな。次も無事に終わりますよーに!

カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 子どもの話☆
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.