ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

診察結果(31週5日) @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
 リンクの体重が1700g丁度になりました☆週相当数より少し小さめだけど問題ないと言われました。妊娠後、後期に至って初めて小さめと言われ、これはきぃさんの方の血筋が遺伝したかな?と思ったり(笑)

 余談ですがきぃさんの家系は標準~小さめ体型、横には大きめ体型、コレステロール高め、ハゲ度不明の遺伝があり、私の家系は標準~大きめ体型、縦に高め、女は自己中かつ巻き込み型、男は静かにゴーイングマイウェイ型、ハゲ度微量の遺伝があります(笑)

 子宮頸管長は3.3cmに復活してました。このまま2週間(34週目迄)持ち越せば退院の可能性もあるそうです。でもこの病院でOKもらって帰っても元の病院が慎重派なので何だかんだで再入院になるかも知れません。36週の妊婦検診まで入院して退院、次週の正期産日以降に元の病院で診察開始してもらうパターンが一番手間かからへんかもと思って先生に言ったら、そんなに長く入院しなくても大丈夫やと思うけど、まぁ2週間後の様子を見て相談しましょうと笑い混じりに言われました。そんなに軽く言えるほど大丈夫なんかなぁ(・・;)

 何はともあれ、せっかく頸管長と張る回数が落ち着き、点滴も差しっぱなしでいるんだからやっぱりこの間に筋トレをしておかないと、と思いました。正期産日前に退院となって点滴外したら、正期産日まで怖くてできません(^^;)でもお腹に力を入れずに手足の運動をするって難しいので誰か知ってたら教えてください☆


----
sent from W-ZERO3
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.