ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

エコーの査結果 @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
 子宮頸管3.4cmと先週から変わらず、お腹の張りも許容範囲。一応現状で落ち着いていると判断され、明日から点滴を抜いて内服薬だけで様子を見ることになりました。わーい!!一歩前進!!
 3.4cmという数字も、この病院の先生にしてみたら先週と変わりないから安定しているという見方で、もっと長い分に越したことはないけど3cm以上が維持できるんであれば問題ないそうです。
 お腹の張り具合も今の程度なら許容範囲で、張りやすい体質というのも元々小さい子宮が引っ張られて大きくなってる状態だから、元に戻ろうと動くのはしょうがないですよ、と慰め?られました^^;そういう説明を聞くと焦らなくなるし不安も解消されるので、その点この病院(先生)はやっぱり良いなと思います。
 抗生剤と膣部用の塗り薬も一旦ストップし、様子をみるそうです。だから内服は便秘用のマグミット(1日3回)と張り止めのウテメリン(1日4回)のみになります。明日からスタートして2~3日様子を見、大丈夫そうなら退院だとか。ヤッター!!
 でも退院というのも正期産までまだ日にちがあるから今の内に帰っておきましょう、と言う説明でした。今週木曜でようやく30週になり、そこから2ヶ月が勝負どころです。もっと赤ちゃんが大きくなってお腹も大きくなってきたらその分張りやすくなるから、その頃にまた張りが頻繁に起きるのであれば再入院と言われました。十分にあり得る話やけど、1週間でも長く家にいられるように頑張ろう!(>△<)そいでまずは点滴を抜いた明日からを頑張ろう!ここでコケたら折角の退院話も2週間は延びそうやもん(-_-;)がんばるぞー!!!

 あ、リンクの体重は1420gと重くなり(標準)、足の裏のサイズは4.8cmと分かりました♪足ちっちゃいねー(笑)そしてまた顔を隠してました^^;しかも今度は両腕をピッタリと合わせて顔の前でブロックの構え。いやだから何の練習してんのさ(笑)先生が何とか顔を見ようと色んな角度からトライするんですが、どこからも顔が見えず・・・。鉄壁のガードに先生も「こんなに完全に顔が隠れてるのは珍しいですよ^^;」とコメント。総合病院で大人数を診てきた先生に珍しいと言わせるなんて、産まれる前からネタづくりか?さすがはきぃさんの息子・・・。そんなに見れたツラしてるわけでもないだろうに、お笑いの仕込みだけは一人前です。
因みに先週も片腕ガードしてた経緯を知ってる先生は、この腕の位置が安心するんでしょうね~と言ってました。顔を隠して安心するって平安貴族のお姫様かよ(-_-;)男なのに乙女とは、流石はきぃさんの息子・・・。二重で納得できますね。

 何はともあれ一歩前進なのできぃさんに電話で報告しようと思います♪これで一週間の励みになるかな??とても喜ぶだろうからその声を聞くのが楽しみです♪♪


----
sent from W-ZERO3
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.