ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

病室からの夜景デートと京都タワー @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
 病室って夜になると窓のカーテンを締め切るから知らんかったんやけど、実は夜景が見えることに昨日、気が付いた。暑さを感じたきぃさんがカーテンと窓を開けたのがきっかけで、遠くに私たちの住む町がキラキラと輝いていた。病院の立地は町の高台にあるから、病室によってはこうやって見えるんだろう。
 これまでにきぃさんと夜景を楽しむ機会は結構少なく、その理由は夜景デートなるものにそこまで魅力を感じてなかったからだ。でも知らない町の夜景を見てるより、自分が住んでる町の夜景を見てる方が温かかった。丁度きぃさんが毎朝向かう駅が見え、買い物をするスーパーのビルも見え、そしたらあっちの方角が我が家かなと、今はきぃさんだけとなってしまった生活を見守ることができるような感覚だ。この発見は嬉しい。これからきぃさんが駅に着く頃には窓を開けてみようかな。

 夜景つながりで話すと、病室からトイレへ向かう途中の窓から京都タワーっぽいものが小っちゃく光ってることに一昨日気が付いた。昨夜、私より視力が良いきぃさんに確認してもらったら、やっぱり京都タワーだった。京都タワーは私の中でイコール京都駅のイメージがあり、2年前に引っ越して以来、何だかんだで良く行くようになったので学生の頃より身近な存在となっている。京都タワーの灯りを見ると自由に外出できてた頃を思い出し、懐かしくなる。でも今年中にはまた行けるようになるし、次はリンクも一緒に3人でかな、と思うと楽しみだ。これからはトイレに行く度に霞むような小さなタワーを目で追うことになるだろう。




----
sent from W-ZERO3
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.