ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

不得意→嫌い? @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
病院食は一汁三菜が恐らく基本なんでしょうね。
本日のお昼ご飯はその基本通りの品数で、驚くことは何もないといった風情だったんですが、ところがどっこい玉手箱。思わぬ伏兵が潜んでおりました・・・(-_-;)

それは何かって、人参です。
私にとっての人参は、基本的に食べれるけど好きではない食材の代表格です。でも市販のキャロットジュースは好きで、それとどう違うのかって言えば匂いの強さです。温められた人参は匂いと味が濃くて、それを不得手としています。でも人参て大抵、他の食材と混じって出てきますよね?だから人参と他のものを一緒に口に入れて食べれば問題なく味わえるんです。そうやって今までクリアーしてきたんです。

でも今日の人参はひと味違った。。。

それぞれの小皿にはフタがしてあり、それはスープも例外じゃありませんでした。スープから開けてみると何だか薄味そうな液体に浮かぶオレンジ一色。この香りと色はもしかして・・・(-_-;)イヤな予感がしてお箸でかき混ぜてみると、まさかまさかの人参オンリースープ。 グハァッlllorzそんなメニュー、保育園以来な気がするぞ?!しかも他の二品も人参in。lllorz ぇ?在庫処分ですか??
残る一品が人参スープの味をかき消し、尚且つ一緒に食べても平気そうな味付けであることを切に願い、オープンするとそこには緑の小山がありました。・・・これは京都特産の壬生菜(みぶな)?の浅漬け??と首を傾げつつ一口食べると・・・「浅っさ!Σ( ̄□ ̄;)」 衝撃を受けるほど薄く、漬け物じゃなくておひたしやろ?!と思わず突っ込んでしまう味付けでした。とてもじゃないけど人参に打ち勝つパワーはありません(T_T)妊婦食にお漬け物は塩分過多の為、出さないって説明書きはあったんですが、今まで食べたあらゆる浅漬けの中で一番浅い漬け物でした。それ位ならいっそ無い方がマシだ・・・lllorz

そんなわけで、堪能したくもない人参味を口一杯に噛みしめて終えた今日のお昼ご飯でした(T_T)人参嫌ぃになっちゃぅぞ。。。



----
sent from W-ZERO3
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.