ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

自転車の片手運転禁止。 @きぃ

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 情報・まとめ系
これ(ヘルメット着用は事故の可能性高める。 @きぃ)とかこれ(子供にヘルメット…? @きぃ)とか自転車の話ばかり続くけど今回も自転車ネタです。
 
傘差し、ケータイ使用での自転車運転 東京都が「禁止」
 
つい2年前まで東京に住んでたのでこういうのはちょっと他人事には思えない。いやでもたしかに東京は自転車の片手運転、特に携帯しながらってのはよく見てた。よろよろ運転ですっごい邪魔だし危なかったし迷惑だしでいい思い出ないから個人的にはちょっと嬉しい改正です(ぁ。
ただ傘は同じ片手運転とは言ってもねぇ…(汗。いやまぁ…携帯がダメならそりゃあダメでしょうけども…orz 傘が禁止なのは生活上つらいね。この規則決めた人は自転車乗らない人なんだろうなぁって思っちゃうよ。前回の規則改正のときもすっごい問題になったけど、自転車の前と後ろに子供を乗せた3人乗り禁止っていう規則も当事者から見たら「はぁ?!」っていう規則だったし。。
あ、でも今回の規則改正でこの3人乗りも問題なしに戻ったみたい。すぐに戻すくらいなら最初からしなければいいのにね。
 
ちなみに自転車につけられる傘スタンド(他にも傘ホルダーとか大阪ではさすべえとかいう名称もあり)はこの規則には該当しないそうです。まぁ一応手で持ってはいないからね^^; けど視界が狭くなるという点では引っかかるので、ちょっとした注意はされるそうです。ま、注意レベルで終わるんなら傘スタンドつけるしかないんだろうなぁ。
今のところ東京だけの規則だけど、文中に「都以外の各道府県の公安委員会も順次、規則の改正を進めている」って書いてあるので京都もどうなるか分かんないでしょうね。もしなったら傘スタンドつけるしかないんだろうなぁ…。あ、傘スタンドもNGだったらどうしよう…(苦笑。困るなぁ^^;
 
傘スタンドって何?って人のために参考までに⇒【楽天市場】さすべえ
 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 情報・まとめ系
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.