ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

ジョス・ストーン語録 @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
 うちは4年程前からテレビ番組の録画をHDDプレーヤーでやってるんだけど、良い場面があった時とか良い歌が録れた時とかはそのまま中身を残している。最近その容量が増えすぎて、新たに録画しようって時に残容量が足りませんから無理です、とプレーヤーから言われたりする。自宅療養になってからはこれを機会に整理しようと思い、残してある番組の必要なトコと不必要なトコを分けて必要な部分だけCD-Rに保存するようになった。
 で、昨日それをやってたら、とある音楽番組でイギリス人のジョス・ストーン(JOSS STONE)という女性ボーカリスト(当時20歳)がゲストに呼ばれていた。私は洋楽に疎い(うとい)ので初めて見聞きする女性なんだけど、見た目は白人(個人的にはアングロサクソンのイメージ)で、顔の掘りが深くて黒い髪と目の持ち主。長い髪を紫のメッシュで染め、化粧は幸田來未みたいにバッチリ決めて、胸の開いたトップス、デニムのミニスカート、黒の網タイツ、真っ赤なネイルを両手足に、シルバーの指輪や腕輪をたくさんつけてる装いだった。
 その彼女が歌う直前のトーク中にこんな話をしていた。
 司会者「貴女にとって音楽はどんな存在?」
 ジョス「音楽は私の恋人よ。私から離れないし、グチも言わないし、ウソをつかないし、盗まないし、傷つけないし、心から信じることができる。朝起きたらそこにいるのよ。いつでもそこにいるわ。」
 
 彼女はそう言った後、ステージに移動して歌うわけなんだが、その足元は靴を履いていなかった。既述したとおり、黒の網タイツに赤のペディキュアが映える素足で歌っていたんだ。
 見た目は十分"女性”なんだけど、まだ20歳の女の子がその外見で靴を履かずに歌うスタイルが珍しく、しかも話してる内容が洋画の映画に出てくるワンシーンのようだった。そう、例えば『天使にラブソングを…』の中でそんな会話があったとしても違和感がないような。
 彼女がどんな20年を送ってきたのかは知らないし、今はどうしているのかも分からないけど、また日本の番組にゲストで呼ばれる時がきたら観てもいいなと思った。
 
 因みに彼女にとっての音楽のような、私にとってのソレは本かな。音楽も本とタイで並んでるけど、ジョスに言われてしまってるからね(笑)これを読んでくれてる貴方はどうだろう?

 そういう存在が、人でも物でも何でもいいからとにかくあれば、その分だけでも人は幸いだと思うよ。それが救いになる瞬間があるから。世の中には心に何も持てない人もいるからね…。
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.