とりあえず入院回避。 @きぃ
昨日は結局入院にはならずに帰ってくることが出来ました。
ただ張り止めの薬を必ず4時間おきに飲むというルールを先生から言われたようで、さっそく今朝の4時と朝の8時に飲みました。どうやって4時に起きようかとかいろいろ相談したけどまぁ普通にアラームしかないねってことでゆうはピッチのアラームを設定し、オレはフリーソフトでそれなりに機能を持ったアラームソフトをインストールし、設定後に就寝。
でも4時はゆうは起きた(みたいだ)けどオレは起きれず…ダメジャン…orz
ちなみに2週間の自宅療養が今日までだったんだけど、昨日、1ヶ月間の自宅療養を先生から宣告されました。これでゆうの退職日までに1回くらいは会社に行きたいなというゆうの願いは叶わなくなりました。オレ的にはもう会社行かなくていいしと思ってるので1ヶ月間自宅療養が延びたのは嬉しかったり。
今日も午後から産婦人科に行ってきます。入院か否かは今もまだギリギリのラインだし、とりあえずお腹の張りが良くなってることを祈りたいと思います。
ただ張り止めの薬を必ず4時間おきに飲むというルールを先生から言われたようで、さっそく今朝の4時と朝の8時に飲みました。どうやって4時に起きようかとかいろいろ相談したけどまぁ普通にアラームしかないねってことでゆうはピッチのアラームを設定し、オレはフリーソフトでそれなりに機能を持ったアラームソフトをインストールし、設定後に就寝。
でも4時はゆうは起きた(みたいだ)けどオレは起きれず…ダメジャン…orz
ちなみに2週間の自宅療養が今日までだったんだけど、昨日、1ヶ月間の自宅療養を先生から宣告されました。これでゆうの退職日までに1回くらいは会社に行きたいなというゆうの願いは叶わなくなりました。オレ的にはもう会社行かなくていいしと思ってるので1ヶ月間自宅療養が延びたのは嬉しかったり。
今日も午後から産婦人科に行ってきます。入院か否かは今もまだギリギリのラインだし、とりあえずお腹の張りが良くなってることを祈りたいと思います。