ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

体調&次の土日 @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
【本日の体調】
 お腹の張り止めの薬を朝に一錠。副作用の動悸を多少感じつつ、ワンピース総集編を読んで安静に過ごす。休みの日はやっぱりカイベン☆

 さてさて、昨日…  正確に言うと一昨日の晩からお腹の張りが増して痛くなり、GW明けから服用を止めていた張り止めの薬を再開することになった。前の服用時にはあまり感じられなかった副作用が、再開してからは横になりたいと思うほどに発生。特に昨日の昼と夜に飲んだときがひどく、昼は仕事中だったので隣の席の後輩に「ドキドキするぅぅぅ…」と繰り返し呻く(うめく)という迷惑行為に及んでしまった(´゚д゚`;)なんて可哀相なことを…。夜は夜できぃさんの膝の間に横たわり、「ドキドキするぅぅぅ…」と繰り返し呻き(≡Д≡;)そのまま寝てしまうという迷惑行為に…(笑)
 「動悸」が激しいという症状を初めて体感し、あらーこれはしんどいわぁーと1人納得。世の中の同じ症状をお持ちの皆様、心中お察しいたします(´;ェ;`)半端ねぇわぁ…。

 今朝はお腹の張りを感じなかったけれど、念のためと思って服用。動悸は昨日ほど感じず、多少という具合だったので寝そべってワンピースの総集編9・10thを読んで安静にしてた。途中でじんわりと涙を誘う場面もあり、これって果たして安静になってるのか?と自問自答することもあったが概ね(おおむね)良好なので良しとした☆
 ゴミ出し、洗濯、諸氏からのメール返信、ブログ更新などは済ませたので、あとは生協の次回注文と洗濯2回、晩ご飯の準備と部屋の片付けくらいかなぁ…。ちょっとスローペースでいこう☆きぃさんは今夜も残業だし、時間的余裕はある筈。できたら近くの本屋で立ち読みのリベンジもしたい…(^▽^;)
 
 明日は仕事で最後の全体会議出席日。書記がこれで最後と思うと早く終わってくれと願うばかりに(笑)だって明日が終われば明後日は友人が泊まりにくるからヽ(。>∀<。)ノ大学時代のゼミの友人なんだけど、東京から地元の友達を連れて、2人で車を運転して東京から京都へ来るらしい☆そして日曜の昼間に京都を出て東京へ戻るのだとか。ゆったり観光ではないけど楽しくなるといいな♪あ、今回は特に案内しないでお互い別の予定を組むんだけどね☆朝と夜だけ一緒に過ごす予定♪
 ちなみに2人とも男で、彼の地元の友人と私らは会ったことも話を聞いたこともない(笑)彼自身はゼミの時から騒がしいタイプのムードメーカーで、尚且つ(なおかつ)空気を読む男と見ているので、今回の人選に関しては信用しているというのが私のスタンス。きぃさんはまた別の視点で2人を見てるのだろうけど、これが良い出会いに繋がればそれで良し。マズかったら彼と私が猛省(もうせい)して次の機会に挽回(ばんかい)すればそれで良し。ま、気負わずにお互い自然でいれたらバッチシだと思ってる次第デス☆

 ではでは、本日2回目の洗濯をそろそろしてきま~す♪
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.