ゲーム関連記事は arumilog(https://yuukixi2.com) に移転しました。
本ブログ内の記事を開くと自動的にarumilogに自動転送されます。ご了承ください。

▽ゲーム以外の記事について
現在移行中です。ご迷惑をおかけしますがすみません。
特にアクセスが多い記事は一時的にarumilogに移行を進めてます。時間を空けてアクセスいただくと嬉しいです。

出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。

6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。

▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
20210820_02b.jpg20210404_21b.jpg20210903_01c.jpg
カード収集でステータスアップ テーマパーティのダンス一覧(アニメ画像) 迷宮の森1層の全エリアを周って周回するルート

▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス超進化プロジェクト 20210603_10c.jpg
ペット合成リスト 殴りに行こう♪ギルド募集 ハウススコアをLv10へ カード合成リスト 魔力注入_靴 魔力注入_肩にかける物 魔力注入_盾など 魔力注入_アクセ 魔力注入_鎧 魔力注入_武器  モンスター一覧


ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)

自宅療養2日目 @ゆう

0  0
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
【本日の体調】
 寝起きから頭痛・吐き気あり。きぃさんの見送りと自分の食事以外は寝て過ごす。途中、寝付けないほど悪化もするが、何とか夕方に起きたころには症状も軽くなってた。腹痛は昨日と比べてほとんどなし。


 さて、自宅療養2日目。昨晩上司から連絡があり、
 2週間休んで大丈夫、と言われた。仕事のことは何とかするし、分かんないことがあったら電話するから教えてくれ、とのこと。復帰後に勤務形態をどうしていくか考えていこう、まずは丈夫な赤ちゃんを産んでくれ、と言われた時には(何かすごくマトモなこと言ってるぞ??)と驚いてしまった(笑)
 今日の体調では仕事電話が来てもちゃんと対応できなかったと思うけど、幸いなことに電話は一度も鳴らず、眠りを妨げられなかった。ほ…。―――て、今仕事メールきた(笑)頭痛が残ってる以上、かしこまったメールは面倒くさいので電話で対応。簡単な内容で良かった…。
 
 意識を戻した夕方からは、録画してた音楽番組を流しながら、生協の注文とブログの更新を開始。もうすぐ6時ということは、きぃさんの仕事がスムーズに終わってたら7時ころに帰ってくるから、そろそろ晩ご飯の準備を始めようかな。前歯をあまり使っちゃいけないと病院から指示を受けてるので、あんまり噛まないでいいやつ。柔らかく煮た野菜類とコーンとかを乗っけてラーメンにしようかな。初めて使う乾麺だから、量が足りなかった時用に1合だけご飯を炊いといて、余ればおにぎりにして明日のきぃさんの朝ごはんに回そう。明日は早番だから今夜は早く寝かさないとね。今夜はWBCの日韓戦があるからそれを見て、シャワーを浴びて、フリータイムかな。
 そう言えば切迫流産の危険がある人は入浴が△なんだって。自宅療養でも3つのランク分けがされてて、内容は下記のとおり。
Aランク「入院してるつもりでいましょう。食事・トイレ以外は寝ていましょう」
Bランク「外出はやめ、家でできるだけ寝ていましょう。仕事は休み、家事も控えめにしましょう」
Cランク「現状よりも寝る時間を増やしましょう。外出は必要最小限にとどめ、仕事内容によっては休みましょう(医師と相談)」
 私はその一番軽いCランクと、真ん中Bランクの中間ぐらいらしい。
どのランクでも×なのは「遊び」
逆にどのランクでも○なのは「トイレ」
「仕事」・「外出(買い物)」はCのみ△でABは×
「家事」はABCの順番で×△○
「入浴」は(さっきと同じABC順で)△△○

まぁ要はのんびりと寝てろって話ですかね(笑)あまり動かずにできることをしていこう。妊婦用の服を選ぶとか、赤ちゃんの名前を考えるとか。残念なのは立ち読みが(恐らく)駄目なんだろうってことやわ(TT)最近は1時間位できるようになったから、近くの本屋で休憩を挟みつつできたらそれが一番なんやけどなぁ。きぃさんに買ってきてもらって家で読むしかないという何とも悲しき非経済的パターン。確かもうすぐ『シマシマ』、『テレプシコーラ』、『KATANA』の新刊が出るはず…。4月には『7SEEDS』も出る…。それらはハナから買う予定やからええねんけど、悲しきは未知の作品をタダで乱読できないこと…。こんなけフリータイムが与えられてるのに読書をほとんどしないのも人生初かも(笑) ぁ、『NANA』と『ヒストリエ』の新刊は休む前にGET済みvvでも『ヒストリエ』はともかく、今回の『NANA』は悲しすぎて再読できない…(TT) そう言えば中高時代は本の1巻1巻ごとに友達と感想を言い合って、テンション上がりまくってたなぁ…。そういう時間を、今はほとんどきぃさんとしか作れてないし、そのきぃさんも私の読むペースについてこれてないから半分位は一人で読んで一人で終わってるのが実情(笑)今後は読書仲間を増やした方が良いかもなぁ。中高時代のように、新刊でも連載でも発売日の次の日には「読んだ?!」「読んだ!!」「アレさぁ…」と話が始まるテンポをもう一度☆一部の本でも参加できる人は名乗り上げプリーズ♪(笑)

 
カテゴリー:RO関連カテゴリ一覧 日々徒然@ゆう
スポンサーリンク
最近読まれている記事はこちら



0 Comments

There are no comments yet.