...今日昼間の出産は凌いだ…^^;できれば月曜の夜まで待って欲しいけど、おしるしがあった、てことは子宮口も開いてるだろうし、土日は新居の件で動くから月曜の夜までってのは高望みかもしれんなぁ。明日の土曜は午前中が妊婦検診だから、そこで状況を把握して、その後はソロソロと動こう(笑)土曜午後は火災保険の契約、日曜午後は新居の内覧会、月曜午後はきぃさんが重要な会議に出席、ぅおー、目白押しだー(笑)ひとまず明日の... 心に余裕が戻ってきた側から…今朝9時前後に2回おしるし有り。(1回目:中量の半透明で粘り気のあるおりもの&鮮やかな赤色の出血が微量。2回目:20分後に1回目と同じ内容のものが少量) その後も胎動と、いつもの程度の張り、しゃっくり等を感じている。 早ければ今日の昼間、遅くとも来週中には出産が濃厚な気配(^^;) 追って沙汰する!!... 月曜から悪阻(つわり)が再発。吐き気がずーっとある状態が1日に何度も出てくる。同時にオリモノ(白~透明)が増加。赤ちゃんの胎動も先週より一層下の方で感じ、足の付け根や恥骨部分が痛いときが頻繁になった。 正期産に入った火曜からは薬の服用も1日4錠前後と少なくし、就寝前は飲まないようにしている。実際、昨日は調子が良かったから3錠で済んだ。安静度合いも自主的に軽くし、「極力横になる」のではなく「しんどくなった... 入院準備の1つとしてビデオカメラを用意していた私。しばらく使っていなかったのでちゃんと動くかどうかのテストで録画データを再生してみることにした。選んだのは凜を分娩台で出産している時のもの。あぁ、もうすぐ2人目も産まれるし、見ておこうかなと気軽に再生ボタンを押してみた。よくよく考えると産後は一度も見ていなかったので、今日初めてジックリと自分の出産シーンを見たわけだが………... きぃさん情報によると、仕事の山場が今週に設定されたらしく、5日間全部が終電か、それに近い帰りになるとのことです^^;がんばれー 早速今夜から遅いのですが、残り4日間の晩ご飯をどうするか…。冷蔵庫内に野菜がたっぷりあるから傷まない内に消化しないといけないんですよねー…。 朝が弱いので朝食は少量しか摂れないきぃさんですが、朝に晩ご飯用のメニューを持ってきて、昼はいつも通りのお弁当、夜は食パンに蜂蜜かブルー... 最後の入院なるか?!って山場でしたが、子宮頚管長が前回と変わらず2.9cmあること、子宮口が柔らかくてお腹の張りが変わらず10分~15分に1回と頻繁に有るものの、まだ全開にはなってないし、あと3日持ちこたえたら正期産(37週)だし、ということで張り止めのレキサビンと下剤のマグミットを追加してもらって帰宅することが叶いました☆これで今回の妊娠は入院無し!という結果を得られました(∩´∀`)∩バンザ──イ!!!!...修羅場をくぐった経営者から教わったこと リンク先にいろいろ教わったことが書いてあるのだけど、その中の1つに「あ~それはオレも分かる」と感じたものがありましたので紹介しておきます。それがこれです↓ 相手の地位の高さで人とつきあうな。肩書きという位置エネルギーで人を見るな。成長している人間とつきあえ。その人間のベクトルが上向きになっていれば、無名の若者ともつきあえ。 無意識では思ってたけど、こういう風...暇つぶしに震災避難所で生活してた時の日記書いてく テレビでは不信任で管おろしだのやってるけど、そんなことをやってる暇あるのか?と思ってた。ついていけないからおろそう、って、そもそもついていく姿勢見せてたか?一緒に考えてたか?と。でもこれ読んで思ったね。なにやってんのって思うレベルでは足らない。あんたら全員避難所に数日行って、それでも優先順位が管おろしで変わらないんだったら、もう議員やめちゃえ。空気... 日曜日に保険屋さんとお会いして新居の火災保険を決定しました。 日新火災で35年分の補償を31万円で保険にかけます。5年更新の地震保険も含めての金額です。予算が30万前後だったので目標どおりの設定と言えます。相場的には安い方の金額ですが保険内容も納得がいくものだったので満足しています。何より、対面した40~50代と思われる営業さんの雰囲気が丁寧で相談しやすく、質問に対する回答も要領を得てたことが契約に至った...\" />
出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。
6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。
▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)