ω...・・・に、なるかもしれない今日。 明日の妊婦検診行きたくないなぁ・・・。 入院始まったらまたあのさびしい日々が続くんでしょう??まぁ今度は凜くんがいるけども・・・。 凜くんはゆうちゃんの代わりにならないしなぁ・・・あたりまえだけどw はぁーぁ・・・。 ... えー、せっかくのマイホームなのに、東北大震災やハイリスク妊娠、その他諸々の事情でとんでもなく記事を書けていない今日この頃、現状をメモ程度に記載しておこうかと思います(^^;... 先週土曜日の予防接種(三種混合&肺炎球菌2回目)で体温を測った際に37℃後半をマークした息子。東北大震災前に話題になった予防接種での死亡例があるため、ちょっとの熱でも接種は控えるようにしているんですとかかりつけの小児科医に説明され、結局その日は坐薬の解熱剤だけ処方されて予防接種はせずに帰ってきました。平熱が37℃前半の子供がほんの少し体温を上げてるだけで止めるんだ…と医者の判断に慎重さを感じた私ですが、...土曜日の妊婦検診までまだ日数あるけど、オレもゆうも入院が決定事項だと考えていろいろ動いています。 マイホームについては設備関係の打ち合わせはもう終わり、あとは門柱(ポスト含む)・門扉(何にするか)、家の周りの敷地部分(コンクリートにするか砂利にするか)、外灯(どのデザインにするか)、ネット(光)の申込みくらい。これらは入院後でも電話で確認できるかな?って感じ。問題は引越し準備と引越し業者との手続き...ゴールデンウィークはカレンダー通りで2日と6日は仕事だったわけだけど、それ以外はゆうが妊婦さんなので基本どこにも行けず、家で家事と育児をやってました。ゆうが入院しても大丈夫なように基本的に1日のサイクルは全部やってたのだけど、こうも毎日のように家事と育児をやっていると変化が分かります。 ...静岡の義兄が今朝帰り、きぃさんも今日は平日なので出勤し、久しぶりに凜と2人で過ごしています。義兄の諸事情があって遠出は結局しませんでしたが、車を運転してもらって幾つかの所用を済ませたり、外食したりして楽しみました^^歩けない状態の今は車で色々連れてってもらえることが本当に有り難いです♪…だからと言ってマイカーを持ちたいとまでは思わないんですが^^;この連休中、きぃさんが引越準備の一環として荷物を幾つ...まだ決定じゃないですが……携帯を解約して、しばらく持たない生活にしようかw という案が出ています(--;)どうしたものかなぁ…... お腹の子は順調に標準のド真ん中ラインで育っていましたが、相変わらず骨盤の下の方にハマりこんでて、子宮頚管長が1.9cmの短さになってました(ノω=;)お腹の張りは2週間前と比べて多くはなりましたが収縮感は無いので重度ではありません。でも子宮口は柔らかくなっていて、現状は本来なら入院もありえる状態です。助産師さんと相談しましたがやはり凜の世話があるので入院はギリギリまで避けたいこと、長期入院経験者なのでそ...携帯をヤッちまいました…(ll´д`)直るのかどうかさえ分からない状態ですlllorzもし直せても自損事故なので修理代が自腹でウン万円かかります(T-T)それだったらいっそ機種変したいんですがそうすると毎月の支払い料が数千円も跳ね上がってしまいます(´Д`;)そして当然、直せないなら選択の余地無く機種変です…(;ω;)どう転んでも財政難の我が家にはものすごーーーく痛い出費が予測されます((( ;゚Д゚)))ブルブルきぃさんゴメンなさい...\" />
出逢いはネットのゆう&きぃ☆ 漢なゆうと乙女なきぃが綴るよもやま話♪♪ 最近はきぃのラグマス(ラグナロクマスターズ)のプレイ日記がメインです。殴りプリで遊んでます。 本家ROを知らない初心者なので、内容も初心者向けになっています。
6月からラグオリもIrisで遊び始めました。無課金で殴りプリしてます。ラグマスみたいに海外版(韓国版)の情報を紹介しています。
▽【ラグオリ】ショートカットリンク(画像をタップ)
▽【ラグマス】ショートカットリンク(画像をタップ)
ラグマス/ラグオリ関連の新着記事一覧(外部サイト)